太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

著者:nishimura

【大阪府太子町】太子街人(がいど)の会が制作した聖徳太子の紙芝居がリニューアル

毎夏恒例の「古代勾玉(まがたま)づくり体験教室」では、紙芝居が上演されます。 その紙芝居とは、太子町とご縁が深い聖徳太子のお話で、勾玉に塗った塗料が乾くまでの間に上演されています。 この度、なんとその紙芝居がリニューアル […]

【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町双六(すごろく)」再入荷のお知らせ

道の駅「近つ飛鳥の里太子」にて発売している「切り絵でめぐる太子町双六(すごろく)」が再入荷しました! 京谷商会の酪酸菌青汁&太子町すごろくが道の駅で販売されています 前回は店頭に並べて数日で完売してしまったため、買い逃し […]

【2023年7月】リニューアルオープンはいつ?太子温泉の現状

太子温泉はリニューアルオープンに向けて現在休業中です。 そこで、太子タウンでは気になる再オープンの日程や現在工事が進んでいる太子温泉の外観などをご紹介します。 太子温泉は太子町の史跡めぐりをされる方やハイキング帰りの方々 […]
たべたいし 第32回 生ピーマンで肉詰め

たべたいし 第32回 生ピーマンで肉詰め

いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日ご紹介するレシピは、キンキンに冷やしたピーマンをそのまま食べる!「 生ピーマンで肉詰め」です。 レシピに使用したピーマンは、道の駅「近つ飛鳥の里・太子」にて購入しまし […]
【太子町山田】令和5年度山田のだんじり開催決定!

【太子町山田】令和5年度山田のだんじり開催決定!

今年もだんじりの季節がやって参りました。 毎年7月24日〜30日間の日曜日は科長(しなが)神社にて例祭がおこなわれています。 この祭りでは、太子町山田地区の東條町、大道町、西町、永田町、後屋町から神輿とだんじりが繰り出し […]
京谷商会の酪酸菌青汁&太子町すごろくが道の駅で販売されています

京谷商会の酪酸菌青汁&太子町すごろくが道の駅で販売されています

京谷商会が手掛けた青汁と、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町双六(すごろく)が道の駅「近つ飛鳥の里太子」にて好評発売中です。 本日は道の駅で発売されている実際の様子をお届けします。 道の駅にお立ち寄りの際は、ぜひ商品を […]
【太子のヒト 21人目】杉山アケ実さん「アケ実ミュージック工房 朗楽(ほがらく)」インタビュー

【太子のヒト 21人目】杉山アケ実さん「アケ実ミュージック工房 朗楽(ほがらく)」インタビュー

大阪府太子町にお住まいの方にインタビューをおこなう「太子のヒト 」。 第21人目は、「アケ実ミュージック工房 朗楽(ほがらく)」で活躍されている杉山アケ実さんです。 杉山さんは、太子町にあるミュージック工房の先生で、「太 […]
【大阪府太子町】生ごみ処理機 開封レポ

【大阪府太子町】生ごみ処理機 開封レポ

太子町にも本格的に夏が到来しました。 真夏に気になるのは、なんといっても生ごみ特有の匂いですよね! 太子町役場では、家庭から排出される生ゴミの匂い軽減・減量化を促進するために、「生ごみ処理機」の無料貸し出しをおこなってい […]