大阪ワインフェス2023開催とフルーツロードの新ロゴのお知らせ 公開日:2023年4月19日 お知らせ観光農業 4月23日(日)に4年ぶりとなる「おおさかワインフェス2023」が開かれます。 生産者による関西最大規模のワインフェスの開催地は、大阪府羽曳野市にある石川河川公園です。 参加費用は前売り券で3,000円、当日券は3,50 […] 続きを読む
たべたいし 第20回 からみ餅 更新日:2023年4月22日 公開日:2023年4月15日 イベントレシピ いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日は朝食や夜食にピッタリの「からみ餅」をご紹介します。 今回レシピに使用したお餅は、先日開催された「 叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき)」の「餅配り」にて […] 続きを読む
【大阪府太子町】令和5年度 叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき) 公開日:2023年4月13日 イベント史跡寺社文化歴史祭り観光 1年の中で叡福寺最大の行事である「叡福寺大乗会式(えいふくじだいじょうえしき)」に参列してきました。 【太子町太子】叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき)2日目 金堂法要(こんどうほうよう)、聖霊殿御法楽(しょ […] 続きを読む
【太子のヒト 18人目】立石賀則(たていし よしのり)さん 太子町社会福祉協議会 事務局長インタビュー 更新日:2023年5月9日 公開日:2023年4月12日 インタビュー施設 大阪府太子町で活躍する皆さんにお話を伺う「太子のヒト」第18回は、太子町社会福祉協議会の事務局長で、町立総合福祉センター長である「立石賀則(たていし よしのり)さん」にインタビューさせていただきました。 太子町社会福祉協 […] 続きを読む
太子ネイチャー 第44回 沈丁花(じんちょうげ) 公開日:2023年4月11日 自然 大阪府太子町で見つけた植物をご紹介する太子ネイチャー、第44回目は「沈丁花(じんちょうげ)」です。 松任谷由実さんの曲である「春よ、来い」の中で「いとし面影の沈丁花 溢るる涙の蕾から ひとつひとつ香り始める」というフレー […] 続きを読む
【大阪府太子町】第30回 太子町スポーツ大会が開催されます 公開日:2023年4月10日 お知らせ健康施設 5月から6月にかけて第30回太子町スポーツ大会の開催が決定しました。 全13種目のスポーツにて、太子町民の熱い闘いが繰り広げられます! 受付は4月5日の水曜日から開始です。全種目初心者大歓迎とのことなので、一緒に汗を流し […] 続きを読む
たべたいし 第19回 キャベツとべーコンの温サラダ 更新日:2023年4月22日 公開日:2023年4月8日 レシピ いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日はキャベツをたっぷりと食べられる「キャベツとべーコンの温サラダ」をご紹介します。 日ごとに暖かくなり、太子町でも「春キャベツ」が収穫される季節がやってきました。 春キ […] 続きを読む
今年も「狂犬病予防注射」の時期がやってきました 公開日:2023年4月7日 お知らせ健康 今年も飼い犬の「狂犬病予防注射」の時期がやってきました。 先月の3月後半に、犬を飼っている方のご自宅へ「狂犬病予防注射の通知書」が届いたとおもいます。 通知書の中には、接種時に必要な書類や問診票が同封されているので、必ず […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「こ:古墳が集まる 葉室公園(はむろこうえん)」 公開日:2023年4月5日 かるた史跡寺社文化歴史観光 毎週1文字ずつ筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」ご紹介しているシリーズ「かるたでめぐる太子町」、今回は葉室(はむろ)公園です。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 かるた作成者で […] 続きを読む
たべたいし 第18回 大根のコンソメスープ 更新日:2023年4月22日 公開日:2023年4月1日 レシピ いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日ご紹介するのは、大根と人参、赤かぶをさいの目に切って煮込んだコンソメスープです。 大根といえば、味噌汁など和風な料理に使用されがちですが、洋風の味付けもとても良く合う […] 続きを読む
【大阪府太子町】し尿処理手数料の助成申請は明日3月31日までです 公開日:2023年3月30日 お知らせ 太子町の公共下水道処理区域外にお住まいの方は、し尿処理手数料の助成を受けることができます。 助成対象期間は、令和4年4月〜令和5年3月までに利用されたものです。 申請が可能な期間は明日3月31日までのため、忘れず役場にて […] 続きを読む
大阪府太子町が情報サイト「縁結び大学」で紹介されました 公開日:2023年3月29日 お知らせイベント文化移住 「縁結び大学」というサイトの「失敗しない移住生活情報」という記事の中で太子町が紹介されました。 「縁結び大学」は、太子町に移住を考えている方に向けて太子町の魅力を伝えることを目的としており、太子町役場の政策総務部の方がイ […] 続きを読む