太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

たべたいし 第114回 ほうれん草のコンソメスープ

前回の「たべたいし」では、旬のいちごをたっぷり使ったアイスクリームをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? まだまだ気温の変化が激しいこの時期には、あたたかいスープも恋しくなりますよね。 そこで今回は、「ほうれん草を […]

太子町で「5歳児健康診査」がスタート──就学前に“得意・苦手”をチェック

「3歳健診のあと、小学校に上がるまでに専門的なチェックを受ける機会がなくて少し心配」──太子町で子育て中のご家庭からは、こんな声がしばしば聞かれます。 確かに、言葉・社会性・生活習慣が大きく伸びる4~5歳は、就学へ向けた […]

おうちの揚げ油を“資源”に変える新プロジェクト――4月1日から家庭用廃食油の回収がスタート!

「揚げ物の油はそのまま捨てるしかない」と思っていませんか? 実は、使い終わった食用油を集めてバイオ燃料にリサイクルすれば、ごみの減量と温室効果ガスの削減を同時にかなえられます。 そこで太子町・河南町・千早赤阪村の3自治体 […]
たべたいし 第113回 いちごアイス

たべたいし 第113回 いちごアイス

前回の「たべたいし」では菜の花とサーモンを使った春らしいメニューをご紹介しましたが、今回も旬を活かしたデザートレシピをご提案します。 暖かくなると甘酸っぱいスイーツが恋しくなりますよね。そこで登場するのが、フレッシュない […]

【お知らせ】町立竹内街道歴史資料館 春季企画展「歴史を未来へ」

長らく行われていた建物の老朽化にともなう改修工事が完了し、町立竹内街道歴史資料館がリニューアルオープン! より快適になった館内で、春季企画展「歴史を未来へ 収蔵品よりみる太子町の歴史」が開催されます。 開館から30年以上 […]
幻想の灯りで彩る夜!第18回「太子聖燈会(しょうとうえ)」へようこそ!

幻想の灯りで彩る夜!第18回「太子聖燈会(しょうとうえ)」へようこそ!

今年もやってきました!「第18回 太子聖燈会(しょうとうえ)」。 このイベントは、聖徳太子の「和」の精神を尊び、太子町を訪れる人々の幸せを願うあかりが、地域の活性化と魅力あるまちづくりにつながってほしいという地元の人々の […]

令和7年度版ごみシール配布のお知らせ

今年も、太子町から令和7年度版ごみシールの無料配布に関するお知らせが届きました。 この記事では、令和7年度のごみシール配布について、詳細な情報をお届けいたします。 配布時期やシールの種類、使用方法など、皆様にご活用いただ […]
たべたいし 第112回 菜の花のサーモン巻

たべたいし 第112回 菜の花のサーモン巻

前回の「たべたいし」では、「大根と大葉の漬物」をご紹介しましたが、いかがでしたか? たべたいし 第111回 大根と大葉の漬物 本日は、季節感たっぷりの【菜の花のサーモン巻】というレシピをお届けします。 太子町の道の駅「近 […]

【お知らせ】令和7年 春の全国火災予防運動

「守りたい 未来があるから 火の用心」――3月1日(土)から3月7日(金)にかけて、令和7年春の全国火災予防運動が実施されます。 冬から春先にかけて空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季だからこそ、防火意識を高めることが大 […]
たべたいし 第111回 大根と大葉の漬物

たべたいし 第111回 大根と大葉の漬物

前回の「たべたいし」では、ピンクグレープフルーツのデトックスウォーターをご紹介しましたが、いかがでしたか? たべたいし 第110回 ピンクグレープフルーツのデットクスウォーター 柑橘のフレッシュさとハーブの爽やかさで、す […]

【イベント情報】Tera Live English & Violin in 妙見寺

3月9日(日)、太子町にある妙見寺にて、子どもたちと一緒に、気軽に英語とバイオリンの世界を楽しめるコンサートが開催されます! 英語絵本の読み聞かせとバイオリン演奏による「音と物語のハーモニー」を、お寺の落ち着いた空間で味 […]
たべたいし 第109回 れんこん餅

たべたいし 第109回 れんこん餅

いつも「たべたいし」をご覧頂きありがとうございます。 前回の「たべたいし」では、大葉の爽やかな風味を活かした「大葉漬け」をお届けしましたが、皆さまもうお試しいただけましたでしょうか? たべたいし 第108回 大葉漬け ま […]

第4回 懐かしのひな人形展

今年で4回目を迎える「懐かしのひな人形展」が、3月1日(土)・2日(日)に開催されます。 7段飾りや平飾りの華やかなひな人形をはじめ、手作り小物の展示など、多彩な楽しみが詰まった春の恒例イベントです。 また同日に、筒井邸 […]
たべたいし 第108回 大葉漬け

たべたいし 第108回 大葉漬け

まだまだ寒さが続きますが、香りの良い青じそ(大葉)を活用した保存食はいかがでしょうか? さて、今回は太子町産の唐辛子を使った「大葉漬け」をご紹介します。 唐辛子は田中弘子さんが作ったもので、ひと袋税込100円と手に取りや […]
たべたいし 第107回 生姜味噌焼きおにぎり

たべたいし 第107回 生姜味噌焼きおにぎり

先週は「たべたいし 第106回 鶏とキャベツの味噌焼き」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? 毎回、季節や町の魅力を感じられる食材を使ったレシピをお届けしている「たべたいし」。 今回も寒い時期にぴったりの、おなか […]