たべたいし 第39回 デラウェアのゼリー 公開日:2023年9月9日 レシピ いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日は、太子町の特産物「デラウェア」を使ったゼリー作りに挑戦しました。 レシピに使用したデラウェアは太子町にある道の駅 近つ飛鳥の里・太子にて購入したものです。 道の駅 […] 続きを読む
太子町のあの交差点、実は進入禁止なんです 公開日:2023年9月8日 お知らせニュース移住観光 皆さんは「叡福寺東」の交差点が、ある時間帯侵入禁止であることをご存知でしょうか。 普段何気なく走っている道でも、時間帯によっては走行禁止となり、交通違反になりかねません。 道路標識は、免許を取得する時以外に再度学ぶことが […] 続きを読む
第15回 竹内街道灯路祭りボランティアと軒下ギャラリー募集のお知らせ 更新日:2023年9月11日 公開日:2023年9月7日 お知らせイベントボランティア祭り観光 大阪府太子町で毎年秋に開催される「竹内街道灯路祭り」のボランティアスタッフと軒下ギャラリーの出店者を募集しています。 両者とも申し込みは10月13日(金)までです。 「今年はいつもと違って、観光客ではなくイベントを一緒に […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「と:灯路(とうろ)まつりは 幻想的」 公開日:2023年9月6日 かるた史跡歴史観光 太子タウンでは「かるたでめぐる太子町」と題して、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を毎週解説しています。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 先週は「て:手柄をたてた 河内源氏三 […] 続きを読む
【大阪府太子町】9月10日予定されていたフラワーアレンジメント講座中止のお知らせ 更新日:2023年9月6日 公開日:2023年9月5日 お知らせ健康施設自然 9月10日に「太子たすけあいコスモス でいるーむ」にて予定されていたフラワーアレンジメントの講座は中止となりました。 また、開講する際は太子タウンでも掲載させて頂きますので、楽しみにしていてくださいね❀ 9 […] 続きを読む
【大阪府太子町】地域の相談窓口を知っていますか 公開日:2023年9月4日 お知らせ健康施設 先週で夏休みも終わり、お仕事や学校が始まった方も多いのではないでしょうか。 新学期というと悩みは付き物で、この時期は特に行きしぶりや登校拒否になるお子さまも多いとされます。 そこで、大阪府太子町では地域の相談窓口を開設し […] 続きを読む
たべたいし 第38回 さつまいもクリーム 公開日:2023年9月2日 レシピ いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 皆様は「さつまいもクリーム」をご存知でしょうか。 さつまいもクリームとは、ペースト状にしたさつまいもにバターや砂糖を加えてしっとりとさせたものです。 クリームはそのまま食 […] 続きを読む
図書館ブックワームだよりの第一号が創刊されました 公開日:2023年8月31日 お知らせ施設歴史観光農業 図書館友の会から「ブックワームだより」の第一号が創刊されました。 ブックワームというのは、英語にすると「bookworm」と表記します。 「book」は日本語で「本」、そして「worm」は足がないミミズのような「虫」のこ […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「て:手柄をたてた 河内源氏三代(かわちげんじさんだい)」 公開日:2023年8月30日 かるた史跡歴史 シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 先週は「つ:椿の下に眠る 石川麻呂(いしかわまろ) […] 続きを読む
生ごみ処理機の返却の様子をお届け 公開日:2023年8月29日 自然農業 太子タウンでは、太子町役場で無料レンタルした生ごみ処理機の使用レポを数ヶ月に渡ってお届けしました。 【大阪府太子町】「生ごみ処理機」のレンタル申込みをしてきました 【大阪府太子町】生ごみ処理機 開封レポ 【大阪府太子町】 […] 続きを読む
9月も暑い!皆さんの熱中症対策は万全ですか? 公開日:2023年8月28日 お知らせ健康 8月も残すことあと数日で終わりますが、9月に入っても引き続き厳しい暑さが続く見込みです。 太子町でも夜間や早朝は気温が25℃程度ですが、日中は30℃を超える日が続いています。 特に夏休み明けなどは熱中症にかかる子供の数が […] 続きを読む
たべたいし 第37回 レンジで簡単!ぶどうあめ 公開日:2023年8月26日 レシピ農業 いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日は太子町の特産物ぶどうを使用してぶどうあめを作っていきます。 レシピに使用したぶどうは、駅の近つ飛鳥の里・太子で購入しました。 道の駅 「近つ飛鳥の里・太子」 シャイ […] 続きを読む