太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

上ノ太子」の検索結果

竹内街道歴史資料館友の会 バス見学会のおしらせ

【奈良県天理市】竹内街道歴史資料館友の会 バス見学会のおしらせ

太子町で活動している竹内街道歴史資料館「友の会」が、6月10日にバスツアーを開催します! 今回は会員限定イベントなので、友の会についても詳しくご紹介します。 同じ歴史愛好家のみなさんとたくさんの史跡をまわって歴史漬けの1 […]
太子会「聖徳太子御影供養(みえいくよう)」に参列しました

【大阪府太子町】太子会「聖徳太子御影供養(みえいくよう)」に参列しました

2023年5月11日の11時から叡福寺(えいふくじ)で太子会があり、参列してきました。 叡福寺の寺伝では聖徳太子の命日は4月11日とされ、毎月11日に月命日として聖霊殿(しょうりょうでん)で聖徳太子御影供養がおこなわれて […]
【太子のヒト 19人目】佐木 規代(さき のりよ)さん 「布遊び・工房 咲」インタビュー

【太子のヒト 19人目】佐木 規代(さき のりよ)さん 「布遊び・工房 咲」インタビュー

大阪府太子町に住んでいる方からお話を聞く「太子のヒト」、第19回目は「布遊び・工房 咲(さき)」を運営されている佐木 規代(さき のりよ)さんです。 佐木さんは今年の4月1日に開催した「笑顔の花咲きフェス」の主催で、以前 […]
カルタでめぐる太子町「さ:最古の官道(かんどう) 竹内街道(たけのうちかいどう)」

かるたでめぐる太子町「さ:最古の官道(かんどう) 竹内街道(たけのうちかいどう)」

今週の「かるたでめぐる太子町」は、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」より、「さ:最古の官道 竹内街道」をご紹介します。 前回は「こ:古墳が集まる 葉室公園(はむろこうえん)」にて、公園にあるモニュメントや […]
第16回 太子聖燈会(たいししょうとうえ)のお知らせ

【大阪府太子町】第16回 太子聖燈会(たいししょうとうえ)のお知らせ

太子聖燈会(たいししょうとうえ)が4月29日の土曜日に開催されます。 今年で16回目の開催を迎える太子聖燈会は、太子町の恒例行事で歴史情緒溢れる太子町の夜を優しい灯火で彩ります。 特にメイン会場である叡福寺の金堂前にはラ […]
【太子町大道】4月23日は崎山高輝先生の「とんぼ玉体験」に行きませんか?

【太子町大道】4月23日は崎山高輝先生の「とんぼ玉体験」に行きませんか?

とんぼ玉作家の崎山高輝(さきやま たかてる)先生が、今月も軒下ギャラリーで「とんぼ玉体験」を開催してくださいます! 崎山先生が付き添って教えてくれるので、お子さんが一緒でも大丈夫ですよ。 なかなかない機会なので、ぜひお誘 […]
【大阪府太子町】令和5年度 叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき)

【大阪府太子町】令和5年度 叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき)

1年の中で叡福寺最大の行事である「叡福寺大乗会式(えいふくじだいじょうえしき)」に参列してきました。 【太子町太子】叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき)2日目 金堂法要(こんどうほうよう)、聖霊殿御法楽(しょ […]
11・12日は叡福寺で大乗会式が開催されます

【大阪府太子町】11・12日は叡福寺(えいふくじ)で大乗会式(だいじょうえしき)が開催されます

令和5年4月11日と12日は、聖徳太子を偲んで「叡福寺大乗会式(えいふくじ だいじょうえしき)」が開催されます。 大乗会式は聖徳太子の命日に合わせて開催されており「太子まいり」として地元のみなさまに親しまれていますよ。 […]
かるたでめぐる太子町「こ:古墳が集まる 葉室公園(はむろこうえん)」

かるたでめぐる太子町「こ:古墳が集まる 葉室公園(はむろこうえん)」

毎週1文字ずつ筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」ご紹介しているシリーズ「かるたでめぐる太子町」、今回は葉室(はむろ)公園です。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 かるた作成者で […]
太子町の聖燈会(しょうとうえ)ボランティア・協賛を募集中!

太子町の聖燈会(しょうとうえ)ボランティア・協賛を募集中!

聖徳太子のゆかりの街、太子町の一大イベント「太子聖燈会(たいししょうとうえ)」のボランティア・協賛してくださる方を募集中です! 太子聖燈会では、たくさんの灯籠や竹あかりが並び、夕闇の中にぼんやりと浮かぶ灯火はとても幻想的 […]
春日仏師(かすがぶっし)が建立(こんりゅう) 春日神社

かるたでめぐる太子町「か:春日仏師(かすがぶっし)が建立(こんりゅう) 春日神社(かすがじんじゃ)」

シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【太子のヒト 17人目】筒井完次(つついかんじ)さん 「軒下ギャラリー」主宰 インタビュー 太子町の歴史や史跡を […]
【太子のヒト 17人目】筒井完次(つついかんじ)さん 「軒下ギャラリー」主宰 インタビュー

【太子のヒト 17人目】筒井完次(つついかんじ)さん 「軒下ギャラリー」主宰 インタビュー

「太子のヒト」では、大阪府太子町内で活躍するヒトや太子町にお住まいのヒトにスポットを当て、インタビューを行う人気企画です。 今回の「太子のヒト」17人目は、太子町の史跡に詳しい筒井完次(つついかんじ)さんにお話をうかがい […]
かるたでめぐる太子町「お:小野妹子(おののいもこ)は遣隋使(けんずいし)」

かるたでめぐる太子町「お:小野妹子(おののいもこ)は遣隋使(けんずいし)」

シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【太子のヒト 17人目】筒井完次(つついかんじ)さん 「軒下ギャラリー」主宰 インタビュー 太子町の歴史や史跡を […]
かるたでめぐる太子町「え:栄華(えいが)は鎌倉 頼朝と政子」

かるたでめぐる太子町「え:栄華(えいが)は鎌倉 頼朝と政子」

シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 太子町の歴史や史跡を紐解くこのコーナー、先週は「う […]
かるたでめぐる太子町「う:うぐいす陵(りょう)は 孝徳(こうとく)さん」

かるたでめぐる太子町「う:うぐいす陵(りょう)は 孝徳(こうとく)さん」

シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 太子町の歴史や史跡を紐解くこのコーナー、先週は「い […]
聖徳太子を感じる「太子町まち歩きツアー」を紹介

【大阪府太子町】大阪産業大学の学生考案!聖徳太子を感じる「太子町まち歩きツアー」を紹介

1月22日(日)28日(土)に「聖徳太子のいるまち 太子町まち歩きツアー」が開催されます。 なんと、こちらのツアーは大阪産業大学経済学部の学生さんが考えたそうです! 1月の太子町は空気も澄んでいて、お散歩にはもってこいで […]
太子町の恒例行事!「2023年二上山元旦初登り」に参加しよう

【大阪府太子町】太子町の恒例行事!「2023年二上山元旦初登り」に参加しよう

元日には毎年日の出を見に行かれる方も多いなか、太子町では毎年二上山での初日の出参拝イベントが開催されています。 真っ暗な夜に二上山に登り、山から日の出が昇るさまは絶景ですよ! 今回は、毎年恒例となった「二上山元旦初登り」 […]
ノルディックウォークの太子町観光ツアー第1回目開催

まだまだ参加者募集!ノルディックウォークの太子町観光ツアー第1回目開催

12月4日(日)はあいにくのお天気でしたが、ノルディックウォークの太子町観光ツアーの第1回目が開催されました。 参加者は14名、日本語が話せるミャンマーの方がたです。 最初は「太子・和みの広場」に集合してノルディックウォ […]
ノルディックウォークの太子町観光ツアー開催

参加者募集!ノルディックウォークの太子町観光ツアー開催

「太子町をノルディックウォークの聖地にしたい!」を合言葉に活動中の太子町ノルディックウォークCLUBが、紅葉の季節のウォーキングイベントを開催します! 紅葉した山々をみながら、太子の歴史に触れ、のんびり一緒に健康散歩をし […]
太子町の秋はイベントいっぱい!26日27日は結縁祭やマルシェにいこう!

太子町の秋はイベントいっぱい!26日27日は結縁祭やマルシェにいこう!

太子町の11月26日27日は「結縁祭」「ふれあいマーケット」「おおさか マルシェdeたいし」「金管五重奏と浪曲を楽しむ会」などのイベントが盛り沢山です! 皆さんはもうチェックされましたか? 今回は、今週末の11月26日2 […]
3年ぶりの開催 西方院結縁祭

【太子町太子】3年ぶりの開催 西方院結縁祭(けちえんさい)

令和4年11月26日(土)と27日(日)に3年ぶりとなる「結縁祭(けちえんさい)」が開催されます。 同時開催として26日(土)には西方院にて「西方院開基1400年・聖徳太子御生誕1450年」、27日(日)には太子・和みの […]
みんな集まれ!マルシェ de たいし(たいし聖徳市)が開催されます!

【太子町太子】みんな集まれ!マルシェ de たいし(たいし聖徳市)が開催されます!

令和4年11月27日(日)に「第1回マルシェde(ドゥ)たいし」が開催が決定しました! 行楽の秋、過ごしやすい天気が続くのでお出かけにぴったりですね。 同時開催の西方院「結縁祭」や「金管五重奏と浪曲を楽しむ会」も、ぜひご […]
「金管五重奏と浪曲を楽しむ会」が開催されます!

11月27日(日)「金管五重奏と浪曲を楽しむ会」が開催されます!

令和4年11月27日(日)に、和みの広場で「金管五重奏と浪曲を楽しむ会」が開催されます! 芸術の秋、音楽や芸事の鑑賞にはもってこいですね。 それぞれ公演の場所が異なりますので、お間違えのないようにご注意ください。 それで […]