太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

上ノ太子」の検索結果

太子町の最寄り駅上ノ太子駅

太子町の最寄り駅 上ノ太子駅

上ノ太子駅(かみのたいしえき)は大阪府太子町の最寄駅です。 太子町の大きな住宅地「聖和台」にほど近く、みなさんの玄関口として利用されています。 ぶどう畑に囲まれた、空気のおいしいのんびりとした駅ですよ。 上ノ太子駅 上ノ […]
太子町山田だんじり祭、2025年も開催へ

太子町山田だんじり祭、2025年も開催へ

太子町・山田地区の夏を告げる恒例行事「山田だんじり祭」が、今年も開催されます。 2025年の宵宮は7月26日(土)、本宮は翌27日(日)。 本宮当日は、朝9時から地元5町(後屋町、永田町、西町、東條町、大道町)のだんじり […]
聖徳太子ゆかりの叡福寺で配布中!歴史マンガ「聖徳太子御廟上之太子」

聖徳太子ゆかりの叡福寺で配布中!歴史マンガ「聖徳太子御廟上之太子」

聖徳太子ゆかりの町、太子町の叡福寺で配布されている、ちょっとユニークな読み物をご存じでしょうか? その名も「聖徳太子御廟上之太子」。 聖徳太子の物語をコミックで描いた作品で、訪れる方のあいだでじわじわと話題になっています […]
太子町観光マップ122025

【2025年保存版】大阪府太子町まるごと観光マップ ― 歴史と自然にふれる太子町の12スポットガイド ―

大阪府の南東部に位置する太子町は、聖徳太子ゆかりの史跡と里山の穏やかな風景が調和した、まるで1400年の時を閉じ込めたタイムカプセルのような町です。 日本最古の官道「竹内街道」や数々の皇族陵墓が点在し、町を歩くごとに古代 […]

太子町で「5歳児健康診査」がスタート──就学前に“得意・苦手”をチェック

「3歳健診のあと、小学校に上がるまでに専門的なチェックを受ける機会がなくて少し心配」──太子町で子育て中のご家庭からは、こんな声がしばしば聞かれます。 確かに、言葉・社会性・生活習慣が大きく伸びる4~5歳は、就学へ向けた […]
幻想の灯りで彩る夜!第18回「太子聖燈会(しょうとうえ)」へようこそ!

幻想の灯りで彩る夜!第18回「太子聖燈会(しょうとうえ)」へようこそ!

今年もやってきました!「第18回 太子聖燈会(しょうとうえ)」。 このイベントは、聖徳太子の「和」の精神を尊び、太子町を訪れる人々の幸せを願うあかりが、地域の活性化と魅力あるまちづくりにつながってほしいという地元の人々の […]

【イベント情報】Tera Live English & Violin in 妙見寺

3月9日(日)、太子町にある妙見寺にて、子どもたちと一緒に、気軽に英語とバイオリンの世界を楽しめるコンサートが開催されます! 英語絵本の読み聞かせとバイオリン演奏による「音と物語のハーモニー」を、お寺の落ち着いた空間で味 […]

【大阪府太子町】南河内で新たな自動運転バスの導入が検討中!万博の自動運転バスがやってくる!

南河内エリアでは、かつての金剛バスの運行終了以来、公共交通の利便性が減少してしまったという課題を抱えています。 近鉄などの運行は続いていますが、便数が減ったことで地域住民の移動の不便さが増しているのも事実です。 そんな中 […]

太子観光みかん園が2024年もオープン!

秋の訪れとともに、「太子観光みかん園」がオープンします。 令和6年(2024年)も、10月1日からスタートし、太子町の秋を満喫できる絶好の機会です。 みかん狩りを楽しんだことがある方も、まだの方も、この季節にぴったりのイ […]

【太子町山田】令和6年度だんじり日程情報

今年も、だんじり祭りの季節がやってきました。 【太子町山田】科長(しなが)神社の夏祭りとだんじり 太子町山田地区で行われるこの祭りは、地域の伝統を色濃く受け継ぐ夏の風物詩です。 本日の太子タウンでは、令和6年度のだんじり […]