太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

太子ネイチャー 第41回 花梅(はなうめ)

太子ネイチャー 第41回 花梅(はなうめ)

大阪府太子町で見つけた植物をご紹介する「太子ネイチャー」、本日は開花を迎えた「花梅」をご紹介します。 先週から寒波が到来し雪がちらつく太子町ですが、梅の花がほろびはじめました。 株式会社京谷商会の庭先にも梅の木があり、ほ […]
あ:阿弥陀如来(あみだにょらい)まつるよ 隔夜堂(かくやどう)

かるたでめぐる太子町「あ:阿弥陀如来(あみだにょらい)まつるよ 隔夜堂(かくやどう)」

シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説します。 隔週更新で太子町の歴史や史跡を紐解いていきますので、お楽しみに! 今回は「あ」の札「阿弥陀如来(あみだにょらい)まつ […]
冬に増加する電気火災を防ごう

冬に増加する電気火災を防ごう

冬は空気が乾燥がちですね。 空気の乾燥に伴い発生する電気火災にはくれぐれもお気をつけください。 この記事では、火災の原因になりやすい電気ストーブ、電子レンジを使用する際の注意点についてまとめています。 電気火災を起こさな […]
太子タウンラジオアイキャッチ2023

【第55回目】太子タウンラジオ

太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […]
寒波到来!凍結防止剤の正しい散布方法

寒波到来!凍結防止剤の正しい散布方法

春のような暖かい日が続いたかと思うと、今週は再び冷え込み太子町にも寒波がやってきました。 太子町がある西日本上空1,500メートル付近には、なんとマイナス12℃の強い寒気が流れ込み厳しい寒さが続く見込みです。 1月25日 […]
「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介

【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介

お正月遊びといえば何を思い浮かべますか? 日本の伝統的な正月遊びとして、凧揚げやコマまわし、羽つきなどがあげられますね。 昔は正月に親戚一同が集まりよく一緒に遊んだもので、その中に「かるた」遊びもあります。 最近では、伝 […]