太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

かるたでめぐる太子町「め:珍しい双方墳(そうほうふん)は 二子塚(ふたこづか)」

かるたでめぐる太子町「め:珍しい双方墳(そうほうふん)は 二子塚(ふたこづか)」

皆さんはお正月にかるたや、すごろくをしましたか? 大阪府太子町には、地域の郷土史かるたがあるんですよ! 太子町の歴史に詳しい筒井さんが手掛けた「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」は、道の駅で好評発売中です! 【大阪府太子 […]

【大阪府太子町】出張就労相談会のお知らせ

地域の就職支援として、参加無料の「出張就労相談会」が開催されます。 この相談会は、太子町内の就職や転職をお考えの方々に、一歩踏み出すきっかけを提供されるものです。 就職活動における様々な課題や疑問に対して、専任のスタッフ […]

【大阪府太子町】道路凍結にご注意ください

年末年始には比較的暖かい日々が続き、冬の寒さは少し遠のいたかのように感じられました。 しかし、最近の朝晩はぐっと冷え込み、太子町に再び冬の訪れを実感しています。 そして、気温が下がると気になるのが道路の凍結ですよね。 こ […]

【大阪府太子町】今月のマルシェde太子は中止となりました

※ 太子町で予定されていた「今月のマルシェde太子」は、残念ながら天候不良が予想されるため開催が中止となりました。 楽しみにされていた方は大変残念ですが、安全を最優先に考慮した結果です。 次回のイベントについては、また太 […]
たべたいし 第56回 手作りジャムで柚子茶

たべたいし 第56回 手作りジャムで柚子茶

皆様、明けましておめでとうございます。新年がやってきました! 本年も太子町の地元食材を使ったレシピをご紹介する「たべたいし」を毎週土曜日に発信していきますので、ぜひご覧くださいね♪ さて、2024年最初の「たべたいし」は […]

【令和6年度】年始のごみ回収日のお知らせ

年末年始の休み期間中、役場の休館に伴い、ごみ収集サービスも一時的に休止されていました。 これにより、各家庭には1週間分の「燃えるごみ」が溜まっていますよね。 令和6年度は、本日1月5日(金)より燃えるごみの収集が再開され […]
たべたいし 第55回 肉味噌担々麺

たべたいし 第55回 肉味噌担々麺

いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日は、お肉と青梗菜(ちんげんさい)をたっぷり使った「肉味噌担々麺」のご紹介です。 今回レシピに使用した青梗菜は太子町にお住まいの北口和男さんに頂いたものです。 【太子の […]
太子温泉いちどはおいで!天然温泉と釜飯に癒やされる極上空間をご紹介

【1月3日オープン】太子温泉いちどはおいで!天然温泉と釜飯に癒やされる極上空間をご紹介

2024年1月3日、大阪府太子町に「超昭和温泉宿 太子温泉」がオープンします。 待望のリニューアルに、ウキウキ心躍らせている方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな太子温泉の営業時間や温泉、レストラン、周辺施設など […]
たべたいし 第54回 とうがんツナトースト

たべたいし 第54回 とうがんツナトースト

いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日は「とうがんを」を使って、朝食にピッタリの「トースト」を作っていきますよ。 とうがんは、太子町にお住まいの北口 和男(きたぐちかずお)さんに頂いたものです。 北口さん […]

【大阪府太子町】さようなら!金剛バス!

金剛バスは、運行開始以来、太子町内を縦横無尽に走り、住民の足として重要な役割を果たしてきました。 そして本日、2023年12月20日をもって長い歴史に幕を下ろします。 太子タウンでは、金剛バスに敬意を表し、「金剛バスの歴 […]
太子ネイチャー 第52回 オキザリス

太子ネイチャー 第52回 オキザリス

オキザリスという植物をご存知ですか? あまり聞き慣れない名前ですが、公園や道路沿いにて咲く小さなピンクの可愛い花なんですよ。 本日は、そんなオキザリスの魅力に迫ります。 「オキザリスの面白い葉の特徴」から「名前の由来」、 […]
たべたいし 第53回 かぶの柚子漬け

たべたいし 第53回 かぶの柚子漬け

いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日は、今が旬の「柚子」を使って「かぶの柚子漬け」を作っていきます。 柚子は、太子町にある道の駅 近つ飛鳥の里・太子にて購入したものです。 道の駅 「近つ飛鳥の里・太子」 […]
たべたいし 第52回 白菜サラダ

たべたいし 第52回 白菜サラダ

いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日ご紹介するレシピは今が旬の「白菜」を使ったレシピです。 白菜は冬の野菜として知られ、寒い季節程甘みが増しシャキシャキ食感が楽しめます♫ レシピに使用した白菜は、太子町 […]
太子ネイチャー 第51回 どんぐりの木

太子ネイチャー 第51回 どんぐりの木

大阪府太子町の美しい自然をご紹介する「太子ネイチャー」、第51回は「どんぐりの木」です。 公園やお散歩道でよく見かけるどんぐりは、小さいお子様からも大人気ですよね! 本日は、「どんぐりの木の基本情報」から「どんぐりがどう […]

太子町で幼小中一貫教育がはじまっています

太子町では、子どもたちの「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」の育成に注力し、幼稚園から中学校までの教育を「非認知能力」を軸に一貫して連携させる幼小中一貫教育を推進しています。 令和4年から開始されたこの教育プログラム […]
かるたでめぐる太子町「み:妙見寺(みょうけんじ)跡に眠る 紀吉継(きのよしつぐ)」

かるたでめぐる太子町「み:妙見寺(みょうけんじ)跡に眠る 紀吉継(きのよしつぐ)」

太子タウンでは、毎週筒井完次さんが手掛けた「切り絵でめぐる太子町」を「あ」から順にご紹介しています。 【太子のヒト 17人目】筒井完次(つついかんじ)さん 「軒下ギャラリー」主宰 インタビュー 先週は、「ま:満願供養塔( […]