太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

「健康」の記事一覧

健康教室に参加しよう!

【大阪府太子町】健康教室に参加しよう!

太子町では、町民の皆さんの健康を守るため、さまざまな健康教室が開催されています。 健康教室では、さまざまな数値測定や、生活習慣についての学習、健康習慣への取り組み方を紹介しています。 同じ教室に通った方同士でお友達も増え […]
株式会社京谷商会から「酪酸菌(らくさんきん)青汁」が発売されました

株式会社京谷商会から「酪酸菌(らくさんきん)青汁」が発売されました

大阪府太子町の地域商社「株式会社京谷商会」から「京谷商会の酪酸菌(らくさんきん)青汁」が発売されました! 現代人の健康を考慮して開発された酪酸菌青汁は、今話題の腸内環境を整える役割の「酪酸菌」に加えて、スーパーフードの「 […]
たべたいし 第16回 小松菜の菜飯(なめし)

たべたいし 第16回 小松菜の菜飯(なめし)

いつも太子タウンをご覧頂きありがとうございます。 本日は刻んだ青菜をご飯に混ぜ込んだ「菜飯(なめし)」を作ってみました。 菜飯といえば、皆さんはどの野菜を使用して作りますか? カブの葉、ほうれん草、菜の花、大根葉、野沢菜 […]
春の感謝祭が開催!

【大阪府太子町】道の駅 近つ飛鳥の里・太子で春の感謝祭が開催!

3月5日の日曜日、午前9時から午後5時まで道の駅近つ飛鳥の里・太子で「春の感謝祭」が開催されます。 感謝祭当日は地元で採れた新鮮な野菜や果物の販売以外にも、太子町の特産品の「みかんもちのふるまい」や「みかんドレッシングの […]
運動不足解消!総合体育館トレーニング室を利用しよう!

【大阪府太子町】運動不足解消!総合体育館トレーニング室を利用しよう!

太子町立総合スポーツ公園総合体育館に、トレーニング室があることをご存知ですか? 太子タウンで以前ご紹介した太子町立総合スポーツ公園総合体育館の中には、町内、町外問わず15歳以上の方なら誰でも利用できるトレーニング室があり […]
【配食のふれ愛太子店】お弁当のご紹介~たんぱく調整食~

【配食のふれ愛太子店】お弁当のご紹介~たんぱく調整食~

毎日のお弁当をご自宅まで配食している「配食のふれ愛太子店」。 昼食、夕食の1日2回のお弁当は、毎日日替わり、毎日出来立てです。 「配食のふれ愛太子店」のお弁当の中の「たんぱく調整食」をご紹介します。 たんぱく調整食 たん […]
太子みそを作ろう!みそづくり編~前編~

【大阪府太子町】太子みそを作ろう!みそづくり編~前編~

太子町に代々伝わる手作りみそ「太子みそ」。 毎年有志の方々や、制作参加者によって作り方が受け継がれています。 今回は糀づくりを経て、太子みそづくりの仕込みまでを行いましたので前後編に分けてご紹介します。 前回の糀づくりの […]
「#ダレガクルネン 山頂マルシェ」が面白そう

【大阪府太子町】「#ダレガクルネン 山頂マルシェ」が面白そう

南河内のフルーツ農家が結成したグループ「山頂マルシェ」が10月22日の土曜日に二上山の雌岳山頂にて、「#ダレガクルネン 山頂マルシェ」を開催します。 開催地が山頂ゆえに「誰が来るねん!」と突っ込みたくなる気持ちは痛いほど […]
いきいきサロン「すみれの会」が再開

【太子町春日栄町】いきいきサロン「すみれの会」が再開

太子町には「いきいきサロン」という小地域ネットワーク活動があります。 町民の方々の交流を深め、集団援助で町内の問題解決を支援するものです。 小地域ネットワーク活動は、地域の寝たきりや一人暮らし高齢者、障がい(児)者、及び […]
暑中見舞いの日!熱中症対策をしましょう

暑中見舞いの日!熱中症対策をしましょう

今日は「暑中見舞いの日」です。 昭和25(1950)年6月15日に、郵便局で暑中見舞いの葉書が初めて発売されたことにちなんでいます。 毎日暑い日が続きますが、みなさまどのようにお過ごしですか? 今日は、暑い夏こそ元気に過 […]