太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

月別: 2022年5月

5月30日ごみゼロの日・ごみの出し方、分別の徹底

【大阪府太子町】5月30日ごみゼロの日・ごみの出し方、分別の徹底をよろしくお願いいたします

本日、5月30日は「ごみゼロの日」です。 「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで「ごみゼロの日」に定められています。 1970年代から始まった「ごみゼロ運動」では、5月30日~6月5日を「ごみ減量・リサイクル推進週 […]
子供たちの制作ポスターで「ポイ捨て禁止」を呼びかけ

【栄町】子供たちの制作ポスターで「ポイ捨て禁止」を呼びかけ

大阪府太子町の春日地区にある栄町集会所に隣接する広場に29日、タバコの吸い殻や飲食後のゴミなどのポイ捨てをしないように呼びかけるポスター11枚が掲示されました。 「ポイ捨てダメ!」や「ゴミは持ち帰ろう!」などのメッセージ […]
【太子のヒト 10人目】長達也(おさたつや)さん ロマンティック農園 インタビュー

【太子のヒト 10人目】長達也(おさたつや)さん「ロマンティック農園」インタビュー

太子町で活躍する皆さんにお話を聞きに出かける太子タウンの「太子のひと」の第10回は、「ロマンティック農園」の長達也(おさたつや)さんのインタビューです。 太子町で取り組まれていること、太子町で活動することになった経緯や、 […]
太子町の「お地蔵様」をご紹介

【大阪府太子町】毎月24日は地蔵の縁日です・太子町の「お地蔵さま」をご紹介

仏教の仏様には、その仏様と縁を結んで供養を行う日が決まっており、この日のことを「縁日」と言います。  そして「地蔵尊(お地蔵様)」の縁日は毎月24日です。 この「地蔵の縁日」にあやかり、歴史ある大阪府太子町に沢山存在する […]
【大阪府太子町】「太子町産みかん」を使用した「ミウ おいしいみかん水 ラブジアース」

【大阪府太子町】「太子町産みかん」を使用した「ミウ おいしいみかん水 ラブジアース」が大阪府内で限定発売されます(5月16日~)

「太子町産みかん」を活用した「ミウ おいしいみかん水 ラブジアース」が5月16日(月)から大阪府内で限定発売されます! 5/26追記:太子町内のDyDo自動販売機で販売されています。コンビニへの入荷予定はありません。 太 […]
【太子のヒト 9人目】松本拓也(まつもとたくや)さん「nanairo(なないろ)」代表 インタビュー

【太子のヒト 9人目】松本拓也(まつもとたくや)さん「nanairo(なないろ)」代表 インタビュー

太子町で活躍する皆さんにお話を聞きに出かける太子タウンの「太子のひと」の第9回は、「nanairo(なないろ)」代表の松本拓也(まつもとたくや)さんのインタビューです。 太子町で取り組まれていること、太子町で活動すること […]

【太子町太子ヶ丘】「つかのまえサロン 陽だまり」こどもの日交流会

太子町内では、町民の皆さんが主体となって色々な集会(サロン)が開催されているのはご存知でしょうか? 「つかのまえサロン 陽だまり」もそういったサロンのひとつで、毎週木曜日に太子ヶ丘集会所に町内の高齢者の方々が集まり、勉強 […]
お出かけ支援利用券

【大阪府太子町】お出かけ支援利用券のお知らせ(太子町コミュニティバス/金剛バス)

大阪府太子町には名称が「たいしのってこバス」に決定した太子町コミュニティバスや金剛バスが運行していますね。 そんな太子町コミュニティバスや金剛バスをお得に利用出来る「お出かけ支援利用券」があることをご存知ですか? 【太子 […]
「太子町消防団」・「富田林市消防署・太子分署」

【大阪府太子町】「太子町消防団」・「富田林市消防署・太子分署」

本日5月4日は「国際消防士の日」です。 これは消防士の守護聖人である聖フロリアヌスの祝日であることに由来しています。 この国際消防士の日にあやかり、大阪府太子町の平和を守る「太子町消防団」と「富田林市消防署・太子分署」を […]

大阪太子町とごみの分別の歴史

  本日5月3日はゴミの日です。 数字の「53」を「ゴミ」と読む語呂合わせが由来だそうですよ。 大阪府太子町のごみは、「もえるごみ」や「粗大ごみ」のほかに、資源ごみとして「空きカン・空きビン」「金属類」「ペット […]
太子ネイチャー第16回カンザン

太子ネイチャー第16回カンザン

大阪府太子町の自然を巡る太子ネイチャー、今回は「関山(カンザン)」をご紹介します。 こちらの写真は、太子町聖和台の住宅街で撮影しました。 青空に優しげな薄桃色の八重の花が揺れて、とても愛らしいですね。 関山(カンザン)と […]
太子タウンラジオ

【第16回】太子タウンラジオ

太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […]