太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

太子のヒト「太子街人(ガイド)の会」ガイドボランティアインタビュー

【太子のヒト 16人目】片本憲一(かたもとけんいち)さん「太子街人(ガイド)の会」ガイドボランティアインタビュー

大阪府太子町内で活動をされているヒトや、太子町出身のヒトに焦点を当て、インタビューをさせていただく太子タウンの「太子のヒト」。 第16回は「太子街人(ガイド)の会」ガイドボランティア片本憲一(かたもとけんいち)さんです。 […]
太子ネイチャー第35回ノアサガオ

太子ネイチャー第35回ノアサガオ

太子町の自然をご紹介する太子ネイチャー第35回目は「ノアサガオ」についてご紹介します。 この写真は太子町の春日で撮影しました。 ノアサガオは一般的に脇道や公園、個人宅の壁や窓で見ることができます。 アサガオに似た外見をし […]
ご自宅に眠っている本はありませんか?図書館に寄付ができます

【大阪府太子町】ご自宅に眠っている本はありませんか?図書館に寄付ができます

今週は読書週間です。 太子町にお住まいの皆様、ご自宅に眠っている本はありませんか? 「いらなくなった本を捨てる」「本を売る」以外にも本には「未来」があるんですよ。 それは「本の寄付」です。 不要になった本を図書館に寄付す […]
太子みそを作ろう!みそづくり編~前編~

【大阪府太子町】太子みそを作ろう!みそづくり編~前編~

太子町に代々伝わる手作りみそ「太子みそ」。 毎年有志の方々や、制作参加者によって作り方が受け継がれています。 今回は糀づくりを経て、太子みそづくりの仕込みまでを行いましたので前後編に分けてご紹介します。 前回の糀づくりの […]
「#ダレガクルネン 山頂マルシェ」が面白そう

【大阪府太子町】「#ダレガクルネン 山頂マルシェ」が面白そう

南河内のフルーツ農家が結成したグループ「山頂マルシェ」が10月22日の土曜日に二上山の雌岳山頂にて、「#ダレガクルネン 山頂マルシェ」を開催します。 開催地が山頂ゆえに「誰が来るねん!」と突っ込みたくなる気持ちは痛いほど […]
牧山巧樹(まきやまこうき)選手「NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」インタビュー

【太子のヒト 15人目】牧山巧樹(まきやまこうき)選手「NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」インタビュー

大阪府太子町内で活動をされているヒトや、太子町出身のヒトに焦点を当て、インタビューをさせていただく太子タウンの「太子のヒト」。第15回は「NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」所属のラグビー選手 牧山巧樹(まきやまこうき) […]
10月寿喜菜(すぎな)の会 活動報告

【大阪府太子町】10月寿喜菜(すぎな)の会 活動報告

太子町には「寿喜菜(すぎな)の会」という”暮らしの困りごとサポーター”助け合いボランティアグループがあり、毎月1回サポート会員での定例会を行っています。 【太子町のボランティア活動その1】暮らしの困りごとサポーター「寿喜 […]
太子みそを作ろう!糀づくり編

【大阪府太子町】太子みそを作ろう!糀づくり編

太子町には、昔から伝わる製法で作る「太子みそ」があります。 【大阪府太子町】太子みそを作ろう!糀づくり編 その太子みその制作を体験できる体験教室が10月15日から行われるのですが、教室に先立ち、みそづくりの基本となる「糀 […]
太子町立総合スポーツ公園総合体育館のご紹介

【太子町山田】10月10日はスポーツの日!太子町立総合スポーツ公園総合体育館のご紹介

本日10月10日はスポーツの日です。 国民の祝日であるスポーツの日は、2019年の平成31年(令和元年)までは「体育の日」と呼ばれていましたが、令和に入ってから名前を変え「スポーツの日」に改名されました。 1996年(昭 […]
太子町の方言でもある「南河内弁」ってどんな方言?

【大阪府太子町】太子町の方言でもある「南河内弁」ってどんな方言?

太子町の方言は「河内弁」と呼ばれ、大阪府東部の河内地方(旧河内国)で使用されている日本の方言です。 その「河内弁」の中でも特に南に位置する「南河内郡」の美原町、狭山市、富田林市、河南町、千早赤阪村、そして太子町では「南河 […]
太子町の観光案内人 太子街人(ガイド)の会

【太子町のボランティア活動その2】太子町の観光案内人 太子街人(ガイド)の会

太子街人(ガイド)の会とは、太子町への来訪者に対して歴史についてお話ししながらガイドをおこなうボランティア団体です。 200基以上の古墳が密集しているため「王陵の谷」とも呼ばれるここ太子町には、大和飛鳥時代から活躍した天 […]
山田村の歴史と暮らし

【太子町山田】山田村の歴史と暮らし

大阪府の東部、北河内・中河内、南河内が含まれるあたりは「河内国(かわちのくに)」という旧国でした。南北朝時代には南朝の本拠地に近い土地だったため、たびたび合戦場となっていたようです。 その当時、太子町山田・畑周辺は「河内 […]
ロマンティック農園「イチジクとトマトのカリーソース」発売

【大阪府太子町】食欲の秋にぴったり!ロマンティック農園「イチジクとトマトのカリーソース」発売

食欲の秋に、胃袋をくすぐられるもの…そう「カレー」です! 今回はロマンティック農園に新登場した「イチジクとトマトのカリーソース」をご紹介します。 名前だけですでにもう美味しそうなソースについて、ロマンティック農園の長(お […]
いきいきサロン「すみれの会」第2回目

【太子町春日栄町】いきいきサロン「すみれの会」第2回目

「いきいきサロン」は町内会の福祉委員と民生委員が運営し、太子町社会福祉協議会からのバックアップをうけて開催されている高齢者交流サロンです。近況報告しあったり、閉じこもりがちな方々の出かける動機にもつながる、大切な活動とな […]
南河内フルーツマルシェが開催されます

【大阪府太子町】南河内フルーツマルシェが開催されます

10月2日(日曜日)10時から12時まで大阪府立近つ飛鳥博物館の駐車場にて「南河内フルーツマルシェ」が開催されます。 南河内産のフルーツを販売する他、有名レストランのシェフがおこなう「ライブキッチン」、またカッコいいクラ […]
「太子みそ」づくり体験教室参加者募集

【大阪府太子町】「太子みそ」づくり体験教室参加者募集

人気の体験教室、「太子みそづくり」が今年度も開催されます。 去年は体験教室の開催地である太子町の学習センターが建て替え工事のため、太子温泉で開催されました。 今年は建て替えが終了して新しく綺麗になった太子町立生涯学習セン […]