【奈良県天理市】竹内街道歴史資料館友の会 バス見学会のおしらせ 公開日:2023年5月16日 お知らせイベント史跡文化歴史観光 太子町で活動している竹内街道歴史資料館「友の会」が、6月10日にバスツアーを開催します! 今回は会員限定イベントなので、友の会についても詳しくご紹介します。 同じ歴史愛好家のみなさんとたくさんの史跡をまわって歴史漬けの1 […] 続きを読む
【大阪府太子町】太子会「聖徳太子御影供養(みえいくよう)」に参列しました 公開日:2023年5月12日 イベント史跡寺社文化歴史観光 2023年5月11日の11時から叡福寺(えいふくじ)で太子会があり、参列してきました。 叡福寺の寺伝では聖徳太子の命日は4月11日とされ、毎月11日に月命日として聖霊殿(しょうりょうでん)で聖徳太子御影供養がおこなわれて […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「さ:最古の官道(かんどう) 竹内街道(たけのうちかいどう)」 更新日:2023年5月30日 公開日:2023年4月25日 かるた史跡文化歴史観光 今週の「かるたでめぐる太子町」は、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」より、「さ:最古の官道 竹内街道」をご紹介します。 前回は「こ:古墳が集まる 葉室公園(はむろこうえん)」にて、公園にあるモニュメントや […] 続きを読む
【大阪府太子町】令和5年度 叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき) 公開日:2023年4月13日 イベント史跡寺社文化歴史祭り観光 1年の中で叡福寺最大の行事である「叡福寺大乗会式(えいふくじだいじょうえしき)」に参列してきました。 【太子町太子】叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき)2日目 金堂法要(こんどうほうよう)、聖霊殿御法楽(しょ […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「こ:古墳が集まる 葉室公園(はむろこうえん)」 公開日:2023年4月5日 かるた史跡寺社文化歴史観光 毎週1文字ずつ筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」ご紹介しているシリーズ「かるたでめぐる太子町」、今回は葉室(はむろ)公園です。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 かるた作成者で […] 続きを読む
太子町の聖燈会(しょうとうえ)ボランティア・協賛を募集中! 公開日:2023年4月3日 お知らせイベントボランティア史跡寺社文化祭り観光 聖徳太子のゆかりの街、太子町の一大イベント「太子聖燈会(たいししょうとうえ)」のボランティア・協賛してくださる方を募集中です! 太子聖燈会では、たくさんの灯籠や竹あかりが並び、夕闇の中にぼんやりと浮かぶ灯火はとても幻想的 […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「け:権威の象徴 鶏型埴輪(にわとりがたはにわ)」 更新日:2023年3月29日 公開日:2023年3月28日 かるた史跡歴史観光 シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 かるた作成者である筒井先生におこなったインタビュー […] 続きを読む
3月26日は「春のかるた会」で郷土史カルタにふれよう! 公開日:2023年3月24日 かるたイベント史跡寺社文化 道の駅「近つ飛鳥の里・太子」で三輪舎主宰「3月26日春のかるた会」の告知をお見かけしました! このかるた会では、太子タウンで毎週ご紹介している筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」で実際に遊ぶことができます。 […] 続きを読む
【太子町山田】大道旧山本家住宅のご紹介 公開日:2023年3月22日 史跡文化歴史観光 太子町にある竹内街道大道は、古い町並みを色濃く残すエリアがあります。 風情漂うこの街道は、かつて大阪の堺と奈良の大和を結ぶ経済の道、また西国巡礼や伊勢詣などの宗教の道として開かれていました。 日本書紀にも記録されている日 […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「く:楠(くすのき)の天然記念物 鎌田邸(かまたてい)」 公開日:2023年3月21日 かるた史跡文化歴史観光 シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 かるた作成者である筒井先生におこなったインタビューはこちらからご覧ください。 【太子のヒト 17人目】筒井完次( […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「き:記念碑(きねんひ)に残る伊達弥十郎(だてやじゅうろう)」 公開日:2023年3月14日 かるた史跡寺社歴史 シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【太子のヒト 17人目】筒井完次(つついかんじ)さん 「軒下ギャラリー」主宰 インタビュー 太子町の歴史や史跡を […] 続きを読む
日本遺産 竹内街道・横大路(よこおおじ)(大道)まつり 公開日:2023年3月10日 お知らせイベント史跡寺社歴史観光 3月12日(日曜日)に、竹内街道・横大路(よこおおじ)(大道)まつりが開催されます。 開催場所は、国営飛鳥歴史公園とキトラ古墳周辺地区で、10時〜14時までの予定です。 今回開催されるまつりでは、古代衣装体験や沿道自治体 […] 続きを読む