かるたでめぐる太子町「ま:満願供養塔(まんがんくようとう)建つ仏眼寺(ぶつげんじ)跡」 公開日:2023年12月1日 かるた史跡 太子タウンでは、毎週筒井完次さんが手掛けた「切り絵でめぐる太子町」を「あ」から順にご紹介しています。 「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」が発売されました 先週は、「ほ:北海道で米作り 中山久蔵(なかやまきゅうぞう)」の […] 続きを読む
【太子町太子】植木家墳墓(うえきけふんぼ)は蘇我馬子のお墓? 公開日:2023年11月29日 史跡歴史 大阪府太子町の植木家墳墓(うえきけふんぼ)は、蘇我馬子(そがのうまこ)のお墓だという伝説があります。 今日はこの植木家墳墓についてご紹介します! 植木家墳墓とは? 聖徳太子のお墓がある叡福寺から徒歩5分ほど、住宅街のなか […] 続きを読む
バスツアーで巡る!「たび旅とんだばやし」で秋の叡福寺と西方院を堪能しよう 公開日:2023年11月21日 史跡寺社文化 行楽の秋といえば、バスツアーが大人気です! どこに行こうか、週末の予定を立てるのもワクワクしますね。 今回は大阪府太子町の叡福寺と西方院に立ち寄る「河内西国の古寺を巡るバスツアー」を見つけたので、ご紹介します。 「たび旅 […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「ほ:北海道で米作り 中山久蔵(なかやまきゅうぞう)」 公開日:2023年11月16日 かるた史跡寺社 太子タウンでは、毎週筒井完次さんが手掛けた「切り絵でめぐる太子町」を「あ」から順にご紹介しています。 「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」が発売されました 先週は、「へ:平安の感謝をこめて 地蔵盆」の句から、太子町地蔵盆 […] 続きを読む
11月3日は文化の日!サイクリングがてら博物館へいこう! 公開日:2023年11月3日 史跡自然観光 本日は11月3日(金)「文化の日」です。 文化の日にちなんで、太子町をサイクリングしながら博物館へ足を運んでみるのはいかがでしょうか? 本日は、太子タウンが考える!「自然と歴史に触れ合えるサイクリングスポット」や「博物館 […] 続きを読む
【大阪府太子町】上ノ太子のレンタサイクル!自転車で巡る秋の太子町 公開日:2023年10月23日 お知らせ史跡観光 大阪府太子町は歴史的な名所が点在し、自然に囲まれた素晴らしい場所です。 特に、秋の季節には紅葉や穏やかな気候が魅力的ですよ♫ そこで本日は、太子町観光・まちづくり協会が2021年に発刊した「超穴場!太子町サイクリングマッ […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「の:のんびり座った 親鸞聖人(しんらんしょうにん)腰掛石(こしかけいし)」 公開日:2023年10月11日 かるた史跡 シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 先週は、「ね:願いが叶う 泥掛け地蔵(どろかけ地蔵 […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「ぬ:ぬすっと義賊(ぎぞく)五右衛門石(ごえもんいし)」 公開日:2023年9月27日 かるた史跡 シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 先週は「に:日本遺産の町 太子町」から、大阪府では […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「に:日本遺産の町 太子町」 公開日:2023年9月20日 かるた史跡歴史 道の駅で発売中の「切り絵でめぐる太子町」は、筒井完次さんが手掛けた太子町郷土史かるたです。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 太子タウンでは、毎週「かるたでめぐる太子町」と題して絵札を紹介して […] 続きを読む
「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」が発売されました 公開日:2023年9月11日 お知らせかるた史跡歴史青汁 太子町の歴史に造詣の深い筒井先生が手掛けた「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」が道の駅で発売されています! 【太子のヒト 17人目】筒井完次(つついかんじ)さん 「軒下ギャラリー」主宰 インタビュー 【大阪府太子町】「切 […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「と:灯路(とうろ)まつりは 幻想的」 公開日:2023年9月6日 かるた史跡歴史観光 太子タウンでは「かるたでめぐる太子町」と題して、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を毎週解説しています。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 先週は「て:手柄をたてた 河内源氏三 […] 続きを読む
かるたでめぐる太子町「て:手柄をたてた 河内源氏三代(かわちげんじさんだい)」 公開日:2023年8月30日 かるた史跡歴史 シリーズ「かるたでめぐる太子町」では、筒井完次さんの「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」を解説しています。 【大阪府太子町】「切り絵でめぐる太子町郷土史かるた」のご紹介 先週は「つ:椿の下に眠る 石川麻呂(いしかわまろ) […] 続きを読む