たべたいし 第90回 すだちうどん

第90回たべたいしでは、「すだちうどん」をご紹介します。

太子町産の新鮮なすだちを使ったこのレシピは、暑い日でも食欲がわく一品です。

柑橘の香りがうどんに絶妙に絡み合い、爽やかさが口いっぱいに広がりますよ。

レシピに使用したすだちは、太子町にある道の駅 近つ飛鳥の里・太子にて購入したものです。

すだちの生産者は田中春樹さん、価格は税込み100円でした。

すだちの豆知識

まず、すだちは日本の代表的な柑橘類の一つです。

特に徳島県が主要な生産地として知られています。

直径4~5cmほどの小さな実で、緑色の皮が特徴です。

旬は主に8月から10月にかけてで、この時期に最も香りと酸味が強くなり、料理の引き立て役として使われます。

また、すだちは生で使うことが多く、魚料理や鍋、うどんなどの料理に爽やかなアクセントを加えてくれます。

すだちには豊富な栄養素が含まれています。

まず、ビタミンCが豊富で、1個あたりに含まれるビタミンCの量はレモンに匹敵します。

ビタミンCは免疫力を高め、風邪予防や疲労回復に効果的です。

また、カリウムも含まれており、体内の余分な塩分を排出し、血圧をコントロールする役割を果たします。

さらに、すだちにはポリフェノールの一種であるフラボノイドも含まれており、抗酸化作用が期待されます。

これにより、老化防止や美肌効果も期待できるのです。

太子町でも新鮮なすだちを手に入れることができ、料理に加えるだけでなく、ジュースやドレッシングとしても幅広く活用できる万能な食材です。

これからの季節にぴったりな、さっぱりとした風味をぜひ楽しんでみてください。

すだちうどん

材料(2人前)
・すだち 3こ
・麺 2人前
・すりごま 少々
ーつゆー
・水 600
・みりん 小さじ2
・醤油 大さじ2
・ほんだし 小さじ1
・塩 ひとつまみ

①まず、すだちの皮をよく洗い輪切りにします。

②次に、うどんを茹でておきます。

③調味料を混ぜ合わせておきましょう。

④茹で上がった麺は氷水でしっかり冷やします。

最後に、しっかりと水をきった麺、氷、すだち、タレ、すりごまをかけましょう。

すだちうどんの完成です

さて、すだちうどんが完成しました。

すだちの爽やかな酸味がうどんに絶妙にマッチし、暑い季節にぴったりの一品です。

もし、大根があればおろしにして乗せると、さっぱり感を引き立てますよ!

それでは、今週も「まごはやさしい」に当てはめてみてみましょう。

というのも、7つの食材は、今話題の「健康寿命を伸ばす鍵」として注目されています。

①「ま」は、豆
②「ご」は、ごま
③「(は)わ」は、わかめ
④「や」は、野菜
⑤「し」は、しいたけ(きのこ)
⑥「い」は、いも

このレシピには、野菜ごまが含まれています。

食欲がない時でも、スルッと食べられるのでぜひお試しください。
たべたいし誘導バナー