【大阪府太子町】7月1日に町立図書館がリニューアルオープン! 更新日:2022年8月10日 公開日:2022年6月30日 お知らせニュース 太子町立図書館が7月1日にリニューアルオープンします。 場所は太子町役場隣の町立生涯学習センター「太子の森」2階です。 若い世代に図書館を利用してもらう工夫や、利用者が自由に使える広々とした読書スペースが作られています。 […] 続きを読む
【太子町山田】仏陀寺(ぶっだじ)へ行ってみた 更新日:2023年2月5日 公開日:2022年6月29日 史跡寺社歴史観光 大阪府太子町の山田には仏陀寺(ぶっだじ)という浄土真宗本願寺派のお寺があります。 創建年は不明ですが、浄土真宗の宗祖とされている親鸞上人が仏陀寺を訪れたという記録が残っているため、鎌倉時代以前にはあったことが分かります。 […] 続きを読む
【大阪府太子町】SASAE 愛 太子とその取り組み 公開日:2022年6月28日 ニュース健康 太子町にお住まいの方なら、どこかでこのピンクのロゴマークをご覧になったことがあるのではないでしょうか。 これは「SASAE 愛 太子」という今後の高齢化社会を地域の皆さんで支え合う大事な協議体のロゴなのです。 SASAE […] 続きを読む
【大阪府太子町】太子町の未来のために!7月10日は参議院選挙へ行こう 公開日:2022年6月27日 イベント移住 大阪府太子町にお住いのみなさま「投票所入場整理券」はお手元に届いていますでしょうか? 7月10日は、第26回参議院議員通常選挙の投票日です。 ここでは太子町における投票方法や、今回はなんの選挙なのかをわかりやすくご紹介し […] 続きを読む
【第24回】太子タウンラジオ 更新日:2022年7月1日 公開日:2022年6月26日 ラジオ 太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […] 続きを読む
【大阪府太子町】今週の京谷農園6月19日~6月25日 公開日:2022年6月25日 農業 太子タウンでは週に1回、京谷農園の活動を報告する「今週の京谷農園」をお届けします。 今週の活動と来週の活動予定を報告します。 今週の作業 先週6/18〜6/19の2日間かけて行われた、学生団体「カノール」との「太子町縁農 […] 続きを読む
【太子町のお地蔵さま その①】泥掛け地蔵尊(どろかけじぞうそん) 更新日:2022年6月27日 公開日:2022年6月24日 お地蔵さま史跡歴史 毎月24日は、お地蔵さまの縁日です。 実は大阪府太子町の町内に、たくさんのお地蔵さまが点在しているのをご存知ですか? 【大阪府太子町】毎月24日は地蔵の縁日です・太子町の「お地蔵さま」をご紹介 金剛バスの太子循環線に「泥 […] 続きを読む
太子ネイチャー第23回 ザクロの花 公開日:2022年6月23日 自然 大阪府太子町の自然をご紹介する太子ネイチャー、今回ご紹介するのはザクロの花です。 3枚の写真は太子町春日地区で撮影したザクロの花です。 ザクロの花 ザクロの花は初夏に咲くもので、梅雨に入る前に見頃を迎えます。 開花してす […] 続きを読む
【大阪府太子町】みんなで備えよう土砂災害 公開日:2022年6月22日 ニュース自然 6月1日から6月30日までは、土砂災害防止月間です。 最近雨が多いですね。 6月14日大阪管区気象台から梅雨入りが発表されました。 7月中旬の梅雨明けまでは湿った空気の影響で曇りや雨が多くなるとされています。 梅雨時期に […] 続きを読む
【太子町春日栄町】いきいきサロン「すみれの会」が再開 更新日:2022年10月1日 公開日:2022年6月21日 イベント健康町内会 太子町には「いきいきサロン」という小地域ネットワーク活動があります。 町民の方々の交流を深め、集団援助で町内の問題解決を支援するものです。 小地域ネットワーク活動は、地域の寝たきりや一人暮らし高齢者、障がい(児)者、及び […] 続きを読む
【大阪府太子町】月に1度の園庭開放日「こんぺいとう広場」 公開日:2022年6月20日 イベント施設 太子町内では、月に1度「こんぺいとう広場」という愛称の園庭開放日があります。 開放しているのは春日にある松の木保育園と、山田のやわらぎ幼稚園の2か所です。 園庭開放は、保育園や幼稚園を知ってもらうほかに、地域の0歳から4 […] 続きを読む
【第23回】太子タウンラジオ 公開日:2022年6月19日 ラジオ 太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […] 続きを読む