【大阪府太子町】月に1度の園庭開放日「こんぺいとう広場」 公開日:2022年6月20日 イベント施設 太子町内では、月に1度「こんぺいとう広場」という愛称の園庭開放日があります。 開放しているのは春日にある松の木保育園と、山田のやわらぎ幼稚園の2か所です。 園庭開放は、保育園や幼稚園を知ってもらうほかに、地域の0歳から4 […] 続きを読む
【太子町山田】サンプラザ太子店・太子町中心部にあるスーパーマーケット 公開日:2022年6月13日 施設 大阪府太子町山田にある「サンプラザ太子店」は、地元の人からは「サンプラ」と呼ばれていて馴染みのスーパーマーケットです。 今日は太子町中心部のスーパーマーケット「サンプラザ太子店」をご紹介します。 サンプラザ太子店 サンプ […] 続きを読む
【太子町山田】5月26日は源泉かけ流し温泉の日 太子温泉 公開日:2022年5月26日 施設観光 本日5月26日は「源泉かけ流し温泉の日」です。 この日が「源泉かけ流し全国温泉サミット」の開催日であり、また、「ご(5)くじょうなふ(2)ろ(6)」(極上な風呂)と読む語呂合わせにもなっているそうですよ。 科学的にも確認 […] 続きを読む
【太子町春日】磯長(しなが)郵便局を紹介!いつも賑わっている太子町で唯一の郵便局 公開日:2022年2月17日 施設 磯長(しなが)郵便局は太子町にある唯一の郵便局です。 町内の住民さんは利用されている方が多いかもしれませんね。 郵便物の集配業務は藤井寺郵便局が担当しているそうですよ。 磯長郵便局には郵便窓口、貯金窓口、保険窓口という3 […] 続きを読む
【太子町山田】竹内街道(たけのうちかいどう)歴史資料館に行ってきた 更新日:2022年11月8日 公開日:2022年2月7日 施設観光 大阪府太子町にある竹内街道歴史資料館へ行ったことはありますか? 実は太子町は歴史的にも重要な、日本最古の国道「竹内街道(たけのうちかいどう)」に隣接する数少ない都市のひとつです。 太子町には聖徳太子のお墓があるなど飛鳥時 […] 続きを読む
道の駅 「近つ飛鳥の里・太子」 更新日:2024年2月9日 公開日:2022年2月3日 施設観光農業 二上山登山の玄関口、道の駅「近つ飛鳥の里・太子」に行ってきました! 道の駅「近つ飛鳥の里・太子」は国道166号線沿いにあり、自然豊かな二上山のふもとにある小さな道の駅です。 地元の朝採り野菜を買いに来たお客さんや、二上山 […] 続きを読む