そろそろ節分ですね!

今日は、春日神社で開催される節分祭をご紹介します。

寒い日が続きますが、ぜひご家族でお出かけしてみてくださいね。

春日神社の節分祭とは

春日神社では、例年節分の2月3日に「節分祭」が開催されます。

過去の節分祭では、福豆やぜんざい、甘酒のふるまいなどが行われ、地域のみなさんで大賑わいでしたよ。

2024年の節分祭

2024年も春日神社では、2月3日(土)午後2時より節分祭が開催されます。

感染症の影響で自粛していた甘酒やぜんざいのふるまいも復活するそうです!

1回100円の福引もあるため、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

節分とは?

節分とは、そもそも「季節の変わり目」として春の訪れを告げる日本行事でした。

昔は新年のスタートとして、心機一転大掃除をする時期でもあったそうですよ!

今でも邪気を払い福を呼び込むため、「福豆」を投げて家内安全を願ったり、年の数だけ豆を食べると健康に過ごせるなどの言い伝えが残っていますね。

また、恵方巻という海苔巻きをつくり、その年の縁起の良い方角に向かって無言で食べるのも節分ならではです。

ぜひ、今年の節分もご家族で楽しく過ごしてくださいね!

春日神社

春日神社は、昔「春日仏師」という仏像を彫る方が太子町にとどまり、社を建立したのが起源とされています。

春日仏師は国宝十一面千手観音や、十一面観音菩薩像などをつくった方です。

詳しい歴史や言い伝えはカルタ「春日仏師が建立 春日神社」にてご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【太子町】春日神社で”とんど”、令和4年の小正月を迎え

春日神社へのアクセス

名称 春日神社
所在地 〒583-0991 大阪府南河内郡太子町春日1642
アクセス 近鉄線「上ノ太子駅 」から徒歩17分 または 「春日口バス停 」から徒歩4分
地図