秋の太子町に笑いを届ける「太福落語会」開催決定!

10月の太子町に、温かな笑いとともにやってくる「太福落語会」

どなたでも参加可能な無料イベントとして、地域に笑顔を届けてくれますよ!

落語初心者も楽しめる内容ですので、気軽に足を運んでみてください。

太福落語会

落語ってどんなもの?

落語は、江戸時代から続く日本独自の話芸で、たった一人の演者が複数の登場人物を演じ分けながら、ユーモアあふれる物語を語ります。

今回のような地域イベントでも、その魅力をたっぷり味わえます。

笑福亭一門の若き実力派、笑福亭智丸が登場

今回の太福落語会で高座を務めるのは、今もっとも注目されている若手落語家の一人、笑福亭智丸さん。

大阪芸術大学大学院を修了後、2013年に笑福亭に入門し、10年以上の修行を積んだ確かな実力を持つ落語家です。

2024年には「繁昌亭大賞新人賞」を受賞し、古典と新作の両面で評価を集めています。

笑福亭一門とは?

笑福亭一門は、上方落語界の名門として知られ、多くの著名な落語家を輩出しています。

六代目笑福亭松鶴や、テレビでも人気を博した笑福亭仁鶴をはじめ、上方の伝統芸を今に伝える存在です。

智丸さんもその一門の一人として、落語界に新風を吹き込む存在とされています。

イベント概要

内容 詳細
イベント名 太福落語会
日時 2025年10月17日(金)13:30〜15:00
会場 特別養護老人ホーム ふくの音(太子町山田3361)
出演 笑福亭智丸
料金 無料(申込不要)
備考 駐車場あり

※本事業は、令和7年度市区町村地域しあわせネットワーク体制構築支援事業を活用しています。

主催・お問い合わせ

太子町社会福祉施設連絡会(事務局:太子町社会福祉協議会)
TEL:0721-98-1311