たべたいし 第82回 空芯菜と砂肝の炒め物

第82回のたべたいしは、「空芯菜と砂肝の炒め物」です。

さて、先週は太子町の野菜で作る「きゅうりとカシューナッツの和え物」をご紹介しました。

たべたいし 第81回 きゅうりとカシューナッツの和え物

今週は夏野菜「空芯菜(クウシンサイ)」を使用したレシピです。

レシピに使用した空芯菜は、太子町にある道の駅 近つ飛鳥の里・太子にて購入したものです。

空芯菜の生産者は仲ノ正幸さん、価格は税込み120円でした。

空芯菜(クウシンサイ)の豆知識

空芯菜(クウシンサイ)は、アジア料理で広く使われる緑黄色野菜の一つです。

タイ語では「パックブン」と呼ばれ、中国では「通菜」、英語では「ウォータースピナッチ」や「モーニンググローリー」として知られています。

空芯菜は、主に熱帯地域で栽培され、茎の中が「から」であることから「空芯菜」という名前が付けられました。

空芯菜は非常に栄養価が高い野菜です。

ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、鉄分などを豊富に含んでおり、特に鉄分は貧血予防に効果的です。

また、抗酸化物質が多く含まれており、免疫力の向上や老化防止にも役立ちます。

調理方法としては、炒め物やスープ、サラダなど、さまざまな料理に使われます。

特に、中華料理やタイ料理では、にんにくや唐辛子と一緒に炒めるのが一般的です。

茎はシャキシャキとした食感が楽しめ、葉は柔らかくて食べやすいですよ♬

空芯菜と砂肝の炒め物レシピ

材料(4人前)
・空芯菜 1パック
・砂肝 400グラム
・にんにく 2かけ
ー砂肝下味ー
・醤油 小さじ2
・酒 小さじ2
・塩 小さじ4分の1
・胡椒 少々
・片栗粉 大さじ3
ータレー
・醤油 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・鶏ガラのもと 小さじ2

①今回、砂肝は銀皮も食べるため格子状にカットします。

②次に、にんにくはみじん切りに、空芯菜は食べやすいサイズにカットします。

③続いて、砂肝に下味をつけてよく揉み込んでおきましょう。

④熱したフライパンに油を入れ砂肝を揚げ焼きにします。

⑤砂肝を取り出し、にんにくと空芯菜の根っこ部分を炒めましょう。

⑥最後に、葉を入れて炒め、調味料で味を整えたら完成です。

空芯菜と砂肝の炒め物の完成です

さて、空芯菜と砂肝の炒め物の完成です。

空芯菜は炒めてもその独特のシャキシャキ感が失われず、新鮮な風味が口の中に広がります。

一方で、砂肝はしっかりと下味がついており、噛むたびにジュワッと旨味が広がりますよ。

また、砂肝の下処理がしっかりされているため、臭みが全くなく、食べやすい一品に仕上がっています。

片栗粉をまぶしてから炒めることで、砂肝が柔らかくジューシーになっているのもポイントです。

それでは、今週も「まごはやさしい」に当てはめてみてみましょう。

というのも、7つの食材は、今話題の「健康寿命を伸ばす鍵」として注目されています。

①「ま」は、豆
②「ご」は、ごま
③「(は)わ」は、わかめ
④「や」は、野菜
⑤「し」は、しいたけ(きのこ)
⑥「い」は、いも

このレシピには、野菜が含まれていますね!

甘辛い味付けでおつまみにもピッタリなので、ぜひ一度試してみてくださいね♪たべたいし誘導バナー