【イベント情報】わいわい子供節分祭 2025(令和7)年2月2日(日) 公開日:2025年1月31日 イベント祭り 春の訪れを告げる行事といえば、やっぱり節分! 太子町では子どもたちが大いに盛り上がれる「わいわい子供節分祭」が妙見寺にて開催されます。 【太子町春日】妙見寺(みょうけんじ)の歴史を知ろう 鬼に豆を投げて一年の福を呼び込み […] 続きを読む
町立生涯学習センター「太子の森」および町立図書館 臨時休館のお知らせ 公開日:2025年1月30日 施設 太子町の学びと交流の場である 町立生涯学習センター「太子の森」(町立図書館含む)は、電気設備点検に伴い、下記の日程で臨時休館となります。 この記事では、臨時休館の日程や対象施設について詳しくお伝えいたしますので、ぜひご確 […] 続きを読む
【イベントレポート】子どもたち大興奮!「太子町人権協会子どもの人権を守る部会」マジックショー 公開日:2025年1月28日 イベント 太子町人権協会子どもの人権を守る部会が主催するマジックショーが、1月26日(日)に町立万葉ホールで開催されました。 昨年も同じく子ども向けマジックショーが行われ、大好評だったこのイベント。 今年はマジシャンとして、関西マ […] 続きを読む
たべたいし 第106回 鶏とキャベツの味噌焼き 公開日:2025年1月25日 レシピ こんにちは!今週も「たべたいし」をお読みいただきありがとうございます。 今回は、先週ご紹介した太子町特産の「太子推古みそ」を使った一品、「鶏とキャベツの味噌焼き」をご紹介します。 太子町特産「太子稚古みそ」の魅力を紹介 […] 続きを読む
高齢者対象!新型コロナウイルス予防接種、期間延長のお知らせ 公開日:2025年1月23日 お知らせ 太子町では、新型コロナウイルス感染防止のため、高齢者を対象とした予防接種の接種期間が延長されました。 寒さが続くこの季節、感染リスクを抑えるためにも、もし接種をご希望の方はぜひご検討ください。 接種期間 新型コロナウイル […] 続きを読む
太子町特産「太子稚古みそ」の魅力を紹介 公開日:2025年1月21日 健康 今回の太子タウンでは、大阪府太子町の道の駅「近つ飛鳥の里・太子」で新たに販売されている特産品「太子稚古みそ」をご紹介します。 地元で話題のこの味噌、パッケージからもそのこだわりと魅力が伝わってきます。 さっそく購入してみ […] 続きを読む
たべたいし 第105回 白身魚の白味噌あんかけ 公開日:2025年1月18日 レシピ 今週も「たべたいし」をお読みいただきありがとうございます。 寒い季節にぴったりのレシピをご紹介します。 今回は、太子町産の柚子を使った「白身魚の白味噌あんかけ」です。 さわやかな柚子の香りと、白味噌のまろやかな甘みが相ま […] 続きを読む
健康寿命を延ばす第一歩!「お達者健康講座」1月20日に開催 公開日:2025年1月16日 お知らせ健康 新しい年の始まりに、自分の健康を見直してみませんか? 太子町では、住民の健康寿命を支えるため、定期的に「お達者健康講座」を開催しています。 1月20日(月)には、「フレイルを予防しよう!」をテーマにした講座が町立総合福祉 […] 続きを読む
【太子町の冬の備え】凍結防止剤で安全な冬を過ごそう 公開日:2025年1月14日 お知らせ 先週、1月9日から10日にかけて今季最大といわれる最強寒波が到来しました。 太子町にも久しぶりに雪が降る景色が広がりましたね。 寒さが厳しくなる冬本番、皆さんの足元の安全を守るため、太子町では町内各所に「凍結防止剤」が設 […] 続きを読む
たべたいし 第104回 ふわふわ卵の肉うどん 公開日:2025年1月11日 レシピ 新年あけましておめでとうございます!2025年も「たべたいし」をよろしくお願いいたします。 今年も地元太子町の新鮮な食材を使った、美味しいレシピをお届けしていきますので、どうぞお楽しみに。 さて、新年一回目の今回は、寒い […] 続きを読む
健康寿命をのばす「うたごえの会」 ~1月のお知らせ~ 公開日:2025年1月9日 お知らせ 皆さん、こんにちは! 毎月恒例の「うたごえの会」、2025年1月の開催日程をご案内いたします。 「うたごえの会」は、プロのピアニストと一緒に歌を楽しみながら、ストレス解消やオーラルフレイルの予防を目指すイベントです。 初 […] 続きを読む
新年のご挨拶 〜2025年も「太子タウン」をよろしくお願いします!〜 公開日:2025年1月7日 お知らせ 皆さま、新年明けましておめでとうございます! 旧年中は地域情報誌「太子タウン」をご愛読いただき、誠にありがとうございました。 2025年も、太子町の魅力や暮らしに役立つ情報を皆さまにお届けできるよう、スタッフ一同努めてま […] 続きを読む