今年も、だんじり祭りの季節がやってきました。

【太子町山田】科長(しなが)神社の夏祭りとだんじり

太子町山田地区で行われるこの祭りは、地域の伝統を色濃く受け継ぐ夏の風物詩です。

本日の太子タウンでは、令和6年度のだんじり祭りの詳細情報をご紹介します。

今年も盛大に開催されること間違いなしですので、ぜひご参加ください。

令和6年度だんじり詳細情報

さて、令和6年度だんじりに日程は以下の通りです。

今年は、7月14日〜28日に開催されますよ。

試験曳 7月14日(日)
宵宮 7月27日(土)
本宮 7月28日(日)

7月14日(日)試験曳

まず、令和6年度のだんじり祭りは、7月14日(日)に試験曳が行われました。

試験曳は、祭りのスタートを告げる重要なイベントです。

だんじりのスムーズな運行を確認し、最終調整を行いました。

試験曳の様子を見て、本番への期待が高まります。

7月27日(土)宵宮

翌日、宵宮は、7月27日(土)の夕方に開催されます。

この日は、太子町内の5つの町会からそれぞれ1台ずつのだんじりが、威勢のいいお囃子に合わせて太子町役場駐車場に集結します。

太子町住民にとって、夏の一大イベントとなっています。

7月28日(日)本宮

最終日、本宮は、7月28日(日)に行われます

午前中には科長神社への宮入があり、三番叟やにわか、八社太鼓などの伝統的な祭事が行われます。

午後には神輿が登場し、夕方にはだんじりパレードが予定されています。

本宮は、祭りのクライマックスです。

科長神社での祭事は、太子町山田地区の歴史と文化を感じることができます。

令和6年度だんじり開催場所とアクセス

だんじり祭りの開催場所とアクセス方法についてご案内します。

主な会場は科長神社と太子町役場駐車場です。

どちらの場所も公共交通機関を利用してアクセスできますので、ぜひお越しください。

科長神社

科長神社(大阪府南河内郡太子町大字山田3751)は、だんじり祭りの中心となる場所です。

ここで三番叟や八社太鼓などの伝統行事が行われます。

アクセス情報

太子町役場へは、近鉄南大阪線「上ノ太子」駅または長野線「喜志」駅から近鉄バス「太子町役場」下車すぐです。

科長神社へは、近鉄南大阪線「上ノ太子」駅から太子町コミュニティバスの春日・畑線「科長神社口・ふくの音前」下車、徒歩8分です。

開催場所 科長神社
神社コード 11011
住所 〒 583-0992 大阪府南河内郡太子町大字山田3751
駐車場情報 お車でお越しの際は駐車場がありませんのでご注意ください。
地図

過去の太子町のだんじり

【太子町山田】3年ぶりの太子町だんじり曳行

【太子町山田】7月29日(土)科長(しなが)神社御祭禮(ごさいれい)山田だんじり祭 宵宮(よいみや)

【太子町山田】7月30日(日)科長(しなが)神社御祭禮(ごさいれい)山田だんじり祭 本宮(ほんみや)

令和6年度だんじり情報おわりに

令和6年度のだんじり祭りも、太子町山田地区の皆さんの協力のもと、盛大に開催されます。

今年も、多くの方々がこの伝統行事を楽しむことができるでしょう。

太子町の歴史と文化を感じながら、素晴らしい夏の思い出を作りましょう。