叡福寺の大乗会式は太子町では「太子まいり」と呼ばれ親しまれていて、聖徳太子の命日にちなみ、4月10日から12日までの3日間行われます。

1日目の本日は「稚児練り供養(ちごねりくよう)」が行われました。

【大阪府太子町】春に行きたい!太子町の桜の名所をご紹介

稚児練り供養

素晴らしい晴天にめぐまれた4月10日は午前11時から「稚児練り供養」が行われ、かわいらしい稚児衣装を身にまとったこどもたちがご家族と一緒にお練りに参加していました。稚児衣装も鮮やかな色彩ですが、男の子は金烏帽子(きんえぼし)、女の子は天冠(てんがん)をそれぞれ頭にかぶっていて、さらに華やかな姿でした。

お練りの後、こどもたちは本堂の前に集まり、絵匠:浅井雅宝氏による仏画のライブペインティングと声明の奉納を見学しました。

こどもたちはきちんと整列しながら、聖徳太子の御廟前に向かいます。稚児衣装姿のこどもたちひとりひとりが御廟前で叡福寺の住職から健全な成長や無病息災のお加持を授かっていました。

4月11日、12日の予定

叡福寺大乗会式の4月11日と12日の予定は以下のとおりです。皆さんお誘いあわせの上、お越しください。

4月11日(月)
午前11時から
●金堂法要
●聖霊殿御法楽
●御廟参拝
●詠歌奉納
●献花(御室流)

4月12日(火)
午前11時から
●献茶式(表千家)
午後14時から
●紫燈大護摩厳修
●お餅まき

アクセス

名称 叡福寺
所在地 大阪府南河内郡太子町太子2146
アクセス 近鉄南大阪線「上ノ太子」駅から金剛バス太子中央循環線に乗り、「聖徳太子御廟前」で下車
または近鉄長野線「喜志」駅から金剛バス太子葉室循環線に乗り、「聖徳太子御廟前」で下車
地図

※お手洗い・駐車場あり

また4月10日(日)~12日(火)の大乗会式中は近鉄南大阪線「上ノ太子」駅北口から叡福寺東門参道口までの臨時無料送迎バスも運行していますので、そちらも是非ご活用下さい。

【太子町太子】叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき)1日目 稚児練り供養(ちごねりくよう)

【太子町太子】叡福寺(えいふくじ)大乗会式(だいじょうえしき)1日目 稚児練り供養(ちごねりくよう)