太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

「お知らせ」の記事一覧

幻想の灯りで彩る夜!第18回「太子聖燈会(しょうとうえ)」へようこそ!

幻想の灯りで彩る夜!第18回「太子聖燈会(しょうとうえ)」へようこそ!

今年もやってきました!「第18回 太子聖燈会(しょうとうえ)」。 このイベントは、聖徳太子の「和」の精神を尊び、太子町を訪れる人々の幸せを願うあかりが、地域の活性化と魅力あるまちづくりにつながってほしいという地元の人々の […]

令和7年度版ごみシール配布のお知らせ

今年も、太子町から令和7年度版ごみシールの無料配布に関するお知らせが届きました。 この記事では、令和7年度のごみシール配布について、詳細な情報をお届けいたします。 配布時期やシールの種類、使用方法など、皆様にご活用いただ […]

【お知らせ】令和7年 春の全国火災予防運動

「守りたい 未来があるから 火の用心」――3月1日(土)から3月7日(金)にかけて、令和7年春の全国火災予防運動が実施されます。 冬から春先にかけて空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季だからこそ、防火意識を高めることが大 […]

第4回 懐かしのひな人形展

今年で4回目を迎える「懐かしのひな人形展」が、3月1日(土)・2日(日)に開催されます。 7段飾りや平飾りの華やかなひな人形をはじめ、手作り小物の展示など、多彩な楽しみが詰まった春の恒例イベントです。 また同日に、筒井邸 […]

【大阪府太子町】年末年始に困ったときは…「休日診療」と「在宅介護支援センター」のご案内

年末年始は病院や役場が休みになることが多く、急な体調不良や介護に関する不安がある方もいらっしゃるかもしれません。 そんなときに役立つ 「休日診療」 と 「在宅介護支援センター」 の情報をご紹介します。 1. もし病気にな […]

新春恒例!二上山 元旦初登り 2025

新年の幕開けに、二上山で初日の出を見ませんか? 太子町恒例の「二上山 元旦初登り」が、今年も 2025年1月1日(祝) に開催されます。 雌岳山頂では 「干支の縁起物などが当たる抽選会」、馬の背では 「万葉朝がゆ会による […]

安売りにご注意!消費者トラブルの実例と対策

新しいお店や安売りのチラシを見ると、ついつい足を運んでしまうこと、ありませんか? 最近、安さにつられて訪れたお店で、高額な健康食品を購入させられるというトラブルが増えています。 今回は、そんな消費者トラブルの実例と対策に […]

【大阪府太子町】南河内で新たな自動運転バスの導入が検討中!万博の自動運転バスがやってくる!

南河内エリアでは、かつての金剛バスの運行終了以来、公共交通の利便性が減少してしまったという課題を抱えています。 近鉄などの運行は続いていますが、便数が減ったことで地域住民の移動の不便さが増しているのも事実です。 そんな中 […]

11月の健康寿命をのばす「うたごえの会」

太子タウンでは、毎月「うたごえの会」のお知らせをしています。 初めての方も、誰でも気軽に参加できるこの会では、大きな声で歌うことで健康寿命の延伸に効果的なストレス解消とオーラルフレイル予防に取り組んでいます。 プロのピア […]