
9月17日、3年ぶりに太子町戦没者追悼式がおこなわれます。
「太子町戦没者追悼式」は、新型コロナウイルス感染症の影響で3年間延期されていましたが、今年は五類感染症に移行したこともあり開催が決まりました。
先の戦争による犠牲者は大阪府だけでも12万7千人にも及んだといわれています。再び戦争がない世界を誓う大切な行事に皆様もご参列ください。
太子町戦没者追悼式詳細
太子町では、戦没者に対して哀悼の意を表するため「太子町戦没者追悼式」がおこなわれます。
式典では式辞・追悼のことば・献花がとりおこなわれ、新たな「恒久平和への誓い」を参加者全員でたてます。
献花用の菊花は太子町で準備しているため、持参する必要はありません。
| 日程 | 9月17日(日) | |
|---|---|---|
| 時間 | 10時30分〜正午まで(受付は10時から) | |
| 場所 | 町立万葉ホール | |
| 対象 | どなたでも参列いだけます | |
| 服装 | 礼服・平服どちらでも可 | |
問い合わせ先
・福祉介護課
・社会福祉協議会
開催場所へのアクセス
| 名称 | 太子町立万葉ホール |
| 所在地 | 〒583-0992 大阪府南河内郡太子町山田104-1 |
| 電話番号 | 0721-98-0300 |
| 開場時間 | 09:00~22:00 |
| 地図 |





(大道)まつり-1024x576.png)

