12月3日(土)と4日(日)の10時から16時に防災についての勉強会が開催されます。
この防災勉強会は日本赤十字社大阪府支部と大阪いずみ市民生活共同組合の協力を得て開催します。
新型コロナウイルス感染症の対策として集まらない防火勉強会を目的としているため、今回開催される勉強会は3日、4日の両日ともに好きな時間に入室、退室可能です。
そのため感染症が気になるといった方も気軽に防災について学ぶことができますね。
令和4年度太子町社会福祉協議会防災勉強会の内容
防災勉強会では実際に避難場所で活躍するダンボールベッドや避難食を体験することができます。
この体験会で防災時にどのようなものを使用するのか実際に目で見て体験しておくことで、いざという時に安心感が違いますね。
見て、実際に体験する
太子町立総合福祉センターを全館開放して、防災用品の展示、ローリングストック方式の紹介、避難体験を再現、ダンボールベッドやダンボール間仕切り、簡易トイレを設置しているため実際に目で見て体験をすることができます。
防災食について考える
電気・ガスといったライフラインが停止したことを想定して、炊飯袋を活用した防災食コンテストを開催します。
ハザードマップをつくる
ハザードマップとは自然災害の被害を軽減するために地域の避難場所や避難経路を記した地図のことをいいます。
この地図を太子町社会福祉協議会の公式LINEにお友達追加された方々によってみんなで作るハザードマップを表示させます。
「防災勉強会」詳細
日時 | 2月3日(土)と4日(日)両日ともお好きな時間に入退出可能です。 | |
---|---|---|
時間 | 10:00〜16:00 | |
会場 | 太子町立総合福祉センター | |
住所 | 大阪府南河内郡太子町春日963-1 | |
駐車場 | 有り(台数に限りがあります) | |
参加費 | 無料 | |
申込み方法 | 申込不要 | |
勉強会対象者 | 町内外在住在勤問わず、全年齢の方が対象です。 |
問い合わせ先
太子町立総合福祉センター
電話番号:0721-98-1311
(電話でお問い合わせの際は「生協アピエを見た」とお伝えください)