今年もだんじりの季節がやって参りました。
毎年7月24日〜30日間の日曜日は科長(しなが)神社にて例祭がおこなわれています。
この祭りでは、太子町山田地区の東條町、大道町、西町、永田町、後屋町から神輿とだんじりが繰り出し、夏を盛り上げてくれますよ。
2023年(令和5年)のだんじりスケジュールについては、「曳行スケジュール」の記事を参考にしてください。
本記事では、令和5年度の予定や昨年度の山田だんじりの様子などを振りかえってみましょう!
令和5年度の山田だんじりスケジュール
令和5年度の山田だんじりスケジュールは以下の通りです。
7月16日(日)15:00~18:00 | 試験曳 | |
---|---|---|
7月29日(土)宵宮18:00〜 | 太子町内だんじり5台曳行・太子町役場駐車場集合 | |
7月30日(日)9:00〜 | 本宮曳行 |
7月30日(日)の詳細スケジュール
※スケジュールの予定は変更になる場合があります。
9:00~ | 科長神社宮入、三番叟、にわか、八社太鼓 | |
---|---|---|
15:00~ | 神輿 | |
18:00頃~ | だんじり曳行 | |
19:00頃~ | 新道交番前 入場完了、各町順番にやりまわし | |
20:50〜 | 各町退場 | |
22:00〜 | 地車蔵入れ |
令和4年度の様子
コロナの影響で3年間開催が延期されていた太子町のだんじりですが、昨年は山田地区のだんじり曳行がめでたく復活しました。
本番当日である「本宮曳行」は、まるで祭りの復活を祝うかのような晴天が広がり、それぞれの山車が山田地区を練り歩いた様子が伺えます。
また夜は町会ごとに提灯を灯しただんじりを曳いて回り、ますます盛り上がったことが記憶に鮮明に残っていますよね。
令和4年度のだんじりの様子は「3年ぶりの太子町だんじり曳行」の記事をご覧くだい。
各町ごとの迫力あるだんじり写真も多数掲載しています。
山田だんじり祭へのアクセス
名称 | 科長神社 |
神社コード | 11011 |
鎮座地 | 〒 583-0992 大阪府南河内郡太子町大字山田3751 |
アクセス | 近鉄南大阪線「上ノ太子駅」より金剛バス「畑・白石線」に乗り換え「科長神社口・ふくの音前」で下車 |
地図 |
お車でお越しの際は駐車場がありませんのでご注意ください。