2024年度!唐川ホタル観賞会の初日レポート

「唐川ホタル観賞会」が5月25日(土)からはじまりました。

【太子町山田】2024年唐川ホタル観賞会のお知らせ

このイベントは毎年、多くの人々が幻想的なホタルの光を楽しむために訪れる人気の催しです。

太子町の自然と文化を守り、次世代に伝えるために「唐川ホタルを守る会」の皆さんが主催しています。

本日の太子タウンででは、初日の様子を詳しくレポートします。

25日のホタルの状況実際に体験した内容を見ていきましょう。

25日の唐川の様子

5月25日(土)、夜20時くらいに唐川を訪れました。

初日の天気と気温

唐川ホタル観賞会の初日。

当日の昼間は天気が良く、暑さを感じるほどでした。

しかし、夜になると肌寒くなり、上着が必須となりました。

ホタルの様子

肝心のホタルですが、初日は予想よりも少なめでした。

それでも、目を凝らして観察すると、川辺や木に数匹のホタルを見ることができました。

その幻想的な光景に、訪れた人々は感動していました。

「唐川ホタルを守る会」の方にホタルの状況をお聞きした所、

「今夜は気温が低くホタルは少ない方です。

来週くらいの方が見れるかも」と仰っていました。

唐川ホタルを守る会の活動

会場では、「唐川ホタルを守る会」の皆さんも警備を担当したり、

また、昨年のホタルの写真ホタルに関する動画などを見せてくれました。

これにより、ホタルの保護活動の重要性がより理解できました。

ホタルグッズと募金活動

さらに、グッズとしてホタルTシャツが販売されていました。

このTシャツは光素材で、夜になるとホタルの絵柄が光るとても可愛らしいデザインです。

募金をするとTシャツがもらえる仕組みで、募金金額は各自で決められる形式でした。

この日は子供と訪れたのですが、このTシャツを購入し、活動を応援しました。

子供も楽しめる観賞会

子供はホタル観賞に大喜びし、特にホタルTシャツを気に入っていました。

子供用のTシャツはサイズ110から用意されており、家族連れでも楽しめる工夫がされています。

ホタル観賞後、近くに温泉がありますよ!

ホタルの美しさを楽しんだ後は、近くにある太子温泉でゆっくりと疲れを癒すのもおすすめです。

太子温泉は、観賞会の会場から歩いてすぐのところにあります。

営業時間は10:00から22:00(最終受付は21:30)です。

ホタル観賞の余韻に浸りながら、温泉で心身ともにリラックスしてみてはいかがでしょうか。

【1月3日オープン】太子温泉いちどはおいで!天然温泉と釜飯に癒やされる極上空間をご紹介

唐川ホタル観賞会の初日レポートまとめ

この記事では、5月25日に行われた「唐川ホタル観賞会」の初日の様子をレポートしました。

ホタルの観賞や「唐川ホタルを守る会」の活動について知ることで、地域の自然保護の重要性を再確認できました。

ぜひ、皆さんもこのイベントに参加し、美しいホタルの光を楽しんでください。

「唐川ホタルを守る会」会員募集のお知らせ

また、唐川ホタルを守る会では、ホタルの保護と育成、観賞会の運営、清掃活動などを行う会員を募集しています。

ホタルが好きな方、自然保護に興味がある方は、ぜひ参加してみてください。

会員になることで、ホタルや自然について学びながら、地域の美しい環境を守る活動に貢献できます。

参加方法と問い合わせ

・問合せ先: 地域整備課

・電話番号: 0721-98-5523

【太子のヒト 22-23人目】「唐川ホタルを守る会」初代会長 和田 俊市さん・現会長 山本繁利さん インタビュー

唐川ホタル観賞会アクセス

名称 唐川(からかわ)
所在地 大阪府南河内郡太子町山田 南河内グリーンロード下の橋
開催場所 大阪府太子町唐川(からかわ)にて
太子温泉より上流側 約300m
期間 5月25日(土)~6月9日(日)
地図

⚠駐車場の台数には限りがあります。

そのため、できるだけ公共交通機関で会場にお越しください。