【太子町春日】宗門池(そうもんいけ)公園 公開日:2022年3月7日 観光 宗門池(そうもんいけ)公園へ行ってきました。 宗門池公園 宗門池公園は磯長郵便局の前にある公園です。 滑り台、ブランコ、鉄棒、砂場、馬の乗り物の遊具がありますよ。 その名の通り近くに池もあります。 【太子町春日】磯長郵便 […] 続きを読む
太子ネイチャー第7回サザンカ 公開日:2022年3月1日 自然 大阪府太子町の自然をご紹介する太子ネイチャー、今回は「山茶花(サザンカ)」です。 今回のサザンカは、磯長郵便局の前にある宗門池公園で撮影しました。 サザンカのでてくる童謡「たき火」の2番の歌詞は、とても有名ですね。 【太 […] 続きを読む
【大阪府太子町】春に行きたい!太子町の桜の名所をご紹介 更新日:2023年4月1日 公開日:2022年2月25日 ニュース自然観光 「花は桜木人は武士」という、ことわざがあるように古くから人々に愛され続けている「桜」。 太子町にも様々な桜の名所があります。 史跡と桜のコラボレーションが見れるのが太子の桜の美しさです! 今回は春に行きたくなる太子町の桜 […] 続きを読む
【太子町畑】畑薬師山(はたやくしやま)公園 公開日:2022年2月21日 観光 畑薬師山(はたやくしやま)公園へ行ってきました! 畑薬師山公園 畑薬師山公園は、南河内グリーンロードをまっすぐすすみ警察犬訓練所を通り過ぎた先の太子町畑にある広々とした公園です。ローラーのロング滑り台、鉄棒、ブランコ、バ […] 続きを読む
太子ネイチャー第5回ナンテン 更新日:2022年2月17日 公開日:2022年2月12日 自然 大阪府太子町の自然をご紹介する太子ネイチャー、今回は「南天(ナンテン)」です。 今回のナンテンは、竹内街道の近くで撮影しました。 小さな赤い実が鈴なりに実っている景色は、冬の風物詩の一つですね。 庭木としても人気なので、 […] 続きを読む
太子ネイチャー第2回 町の木 くすのき 公開日:2022年1月22日 自然 大阪府太子町の「町の木」がクスノキであることをご存じでしょうか。 太子町の町の木は町制20周年の記念に広く町民から募集され、昭和51年9月26日に「クスノキ」が選ばれました。 クスノキというと「となりのトトロ」に出てくる […] 続きを読む
太子ネイチャー第1回 町の花 さつき 公開日:2022年1月17日 自然 大阪府太子町の「町の花」がサツキであることをご存じでしょうか。 太子町の町の花は町制20周年の記念に広く町民から募集され、昭和51年10月2日に「サツキ」の花が制定されています。サツキと聞いてはっきり花が思い浮かばない方 […] 続きを読む