
太子町のイベント・行事のニュース

【大阪府太子町】直木賞受賞作家 今村 翔吾(いまむらしょうご)さん トークイベント
7月7日、第166回 直木三十五賞受賞作家の今村 翔吾(いまむらしょうご)さんが新しくなった太子町立図書館へお越しになりました。 47都道府県の書店や学校を巡る企画「今村翔吾のまつり旅」と7月1日にリニューアルオープンし […]

【太子町大道】軒下ギャラリーで7月10日とんぼ玉体験をしよう!
2022年7月10日(日)、大阪府太子町の軒下ギャラリーで「とんぼ玉体験」が開催されます。 先月の6月12日にも開催され、大盛況のうちに終了した人気イベントです。 優しい先生のご指導で、とっても素敵なとんぼ玉がつくれます […]

【太子町太子ヶ丘】「つかのまえサロン 陽だまり」七夕の日
- 更新日:
- 公開日:
2022年7月3日(日)、太子ヶ丘の「つかのまえサロン 陽だまり」で七夕(たなばた)イベントが行われました。 お子さんからご高齢の方まで、地域のみなさんが楽しそうに参加されていました。 今回の太子タウンは、この七夕イベン […]

【大阪府太子町】太子町の未来のために!7月10日は参議院選挙へ行こう
大阪府太子町にお住いのみなさま「投票所入場整理券」はお手元に届いていますでしょうか? 7月10日は、第26回参議院議員通常選挙の投票日です。 ここでは太子町における投票方法や、今回はなんの選挙なのかをわかりやすくご紹介し […]

【太子町春日栄町】いきいきサロン「すみれの会」が再開
太子町には「いきいきサロン」という小地域ネットワーク活動があります。 町民の方々の交流を深め、集団援助で町内の問題解決を支援するものです。 小地域ネットワーク活動は、地域の寝たきりや一人暮らし高齢者、障がい(児)者、及び […]

【大阪府太子町】月に1度の園庭開放日「こんぺいとう広場」
太子町内では、月に1度「こんぺいとう広場」という愛称の園庭開放日があります。 開放しているのは春日にある松の木保育園と、山田のやわらぎ幼稚園の2か所です。 園庭開放は、保育園や幼稚園を知ってもらうほかに、地域の0歳から4 […]

【大阪府太子町大道】6月12日に軒下ギャラリーでとんぼ玉体験ができます
大阪府太子町の山田に、古民家を利用した軒下ギャラリーがあるのをご存知でしょうか? 軒下ギャラリーでは、運営する筒井さんが撮影した近郊の風景やイベントの写真を飾っていたり、ご自身で描かれた油絵や季節の行事に合わせた飾りを見 […]

【太子町山田】唐川(からかわ)でホタルに出会う
大阪府太子町山田にある太子温泉から300mほど歩いたところに、唐川(からかわ)という川があります。 唐川は飛鳥川の支流で、水がとても澄んでいる自然豊かな場所です。 【太子町山田】5月26日は源泉かけ流し温泉の日 太子温泉 […]

【栄町】子供たちの制作ポスターで「ポイ捨て禁止」を呼びかけ
大阪府太子町の春日地区にある栄町集会所に隣接する広場に29日、タバコの吸い殻や飲食後のゴミなどのポイ捨てをしないように呼びかけるポスター11枚が掲示されました。 「ポイ捨てダメ!」や「ゴミは持ち帰ろう!」などのメッセージ […]

【太子町山田】軒下ギャラリーへお邪魔してきた
太子町山田にある古民家の前に「軒下ギャラリー」という写真ギャラリーがあるのはご存知でしょうか? 筒井さんご夫婦がやっているギャラリーとスペースで、飾られている写真はご主人の趣味とのこと。季節ごとに撮影へ行って、展示する写 […]

【太子町太子ヶ丘】「つかのまえサロン 陽だまり」こどもの日交流会
太子町内では、町民の皆さんが主体となって色々な集会(サロン)が開催されているのはご存知でしょうか? 「つかのまえサロン 陽だまり」もそういったサロンのひとつで、毎週木曜日に太子ヶ丘集会所に町内の高齢者の方々が集まり、勉強 […]