【大阪府太子町】仮設図書室が閉室します 公開日:2022年3月21日 ニュース施設 令和4年3月31日(木)で太子町の仮設図書室が閉室となります。 太子町では新しい町立図書館の開館準備の為、令和3年12月1日(水)から太子町役場庁舎内1階みどりの回廊(正面玄関のバス待合スペース)で仮設図書室が開室してい […] 続きを読む
【大阪府太子町】ココシルたいし ちょっとゆるり旅inたいしスタンプラリー 公開日:2022年3月17日 イベントニュース 3月25日(金)まで「ココシルたいし」を用いた各所を巡る「ちょっとゆるり旅inたいしスタンプラリー」が開催されています。 全5か所で取得できるスタンプを集めると抽選で「たいし郷土カルタ」や「たいしくんトートバッグ」などの […] 続きを読む
太子町ノルディックウォークCLUB始動! 更新日:2022年3月18日 公開日:2022年3月15日 イベントニュース だんだんと気温も上がり、春風が心地よい季節となってきました。 冬になかなか運動できなかったな、なにか運動を始めたいな、というそんな皆様に朗報です! 「太子町ノルディックウォークCLUB」が、これから本格的に活動を開始する […] 続きを読む
【大阪府太子町】消費生活啓発講座「スマホ利用をめぐるトラブル・詐欺事例~現場からの報告~」が行われます 公開日:2022年3月11日 ニュース 私たちの生活に欠かせないものになってきた便利なスマートフォンですが、トラブルが起こる可能性は老若男女問わず誰にだってあります。 そんなスマートフォンでのトラブルから自分自身を守るための消費生活啓発講座が太子町で開催されま […] 続きを読む
【大阪府太子町】防災ハザードマップが新しくなりました 公開日:2022年3月4日 ニュース 太子町の防災ハザードマップが新しくなりました。 広報たいしと同時に配布されているので、お手元に届いている方も多いのではないでしょうか。 お手元にない方も、防災ハザードマップは太子町のホームページからダウンロードすることが […] 続きを読む
【大阪府太子町】春に行きたい!太子町の桜の名所をご紹介 更新日:2023年4月1日 公開日:2022年2月25日 ニュース自然観光 「花は桜木人は武士」という、ことわざがあるように古くから人々に愛され続けている「桜」。 太子町にも様々な桜の名所があります。 史跡と桜のコラボレーションが見れるのが太子の桜の美しさです! 今回は春に行きたくなる太子町の桜 […] 続きを読む
【大阪府太子町】太子町コミュニティバス 更新日:2022年3月11日 公開日:2022年2月24日 ニュース観光 太子町内では太子町コミュニティバスと金剛バスが走っていますね。 今回は太子町コミュニティバスについて紹介していきます。 コミュニティバス コミュニティバスとは、地域住民の移動手段を確保するために地方自治体が運行するバスの […] 続きを読む
【太子町山田】町で唯一の丸型ポスト 公開日:2022年2月23日 ニュース観光 金剛バス「山田」バス停の近くに丸型ポストが設置されているのは、ご存知でしょうか? 太子町の皆様が普段生活をしている中で磯長郵便局の前など郵便ポストを目にする機会は多々あると思います。 ですが丸型ポストが太子町で設置されて […] 続きを読む
【太子町春日】野菜の販売所がオープンしました 更新日:2022年2月11日 公開日:2022年2月10日 ニュース農業 太子町春日にある喫茶店マーガレットの向かい側に、野菜の販売所がオープンしていたので現地へ行ってきました。 この販売所は朝7時頃から夜11時頃まで棚を設置して毎日営業しています。週に2日ほど人が居る時もあるようですが、無人 […] 続きを読む
【大阪府太子町】太子みそ 更新日:2022年10月19日 公開日:2022年2月8日 ニュース歴史観光 毎日の食卓に欠かせない調味料といえば、日本人のソウルフード「味噌」ですよね。 味噌は海外でも「MISO」と表記され、ヘルシーな発酵食品として認知度があがってきています。 そんなお味噌ですが、大阪府太子町でつくられている「 […] 続きを読む
【太子町立山田小学校】第2回SDGsギネス世界記録™チャレンジ 公開日:2022年2月5日 ニュース 「“OSAKA子どもの夢”応援事業~第2回SDGsギネス世界記録™チャレンジ~」に挑戦するため、大阪府内の代表として太子町立山田小学校が中継会場となり1月16日(日)にギネス世界記録チャレンジを行いました。 […] 続きを読む
すごろくで巡る竹内街道 更新日:2022年6月24日 公開日:2022年1月27日 イベントニュース史跡歴史観光 大阪府太子町には大阪府から奈良県へと繋がっている竹内街道という日本最古の街道が通じています。 そんな竹内街道が「竹内街道・横大路(大道)すごろく」として、すごろく化しました。 竹内街道・横大路(大道)活性化実行委員会ホー […] 続きを読む