【大阪府太子町】太子町地域防災計画・6月1日は防災用品点検の日です 更新日:2022年6月2日 公開日:2022年6月1日 ニュース 本日6月1日は「防災品点検の日」です。 これは、1923年9月1日に発生した関東大震災をきっかけに制定された日です。 1年のうちで季節の変わり目とされる3月1日・6月1日・9月1日・12月1日の4回、防災用品の点検を行っ […] 続きを読む
【大阪府太子町】5月30日ごみゼロの日・ごみの出し方、分別の徹底をよろしくお願いいたします 更新日:2022年7月17日 公開日:2022年5月30日 ニュース 本日、5月30日は「ごみゼロの日」です。 「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで「ごみゼロの日」に定められています。 1970年代から始まった「ごみゼロ運動」では、5月30日~6月5日を「ごみ減量・リサイクル推進週 […] 続きを読む
【栄町】子供たちの制作ポスターで「ポイ捨て禁止」を呼びかけ 更新日:2022年6月1日 公開日:2022年5月30日 イベントニュース 大阪府太子町の春日地区にある栄町集会所に隣接する広場に29日、タバコの吸い殻や飲食後のゴミなどのポイ捨てをしないように呼びかけるポスター11枚が掲示されました。 「ポイ捨てダメ!」や「ゴミは持ち帰ろう!」などのメッセージ […] 続きを読む
【大阪府太子町】都市緑化を活用した猛暑対策事業 公開日:2022年5月18日 ニュース 大阪府の「都市緑化を活用した猛暑対策事業」を活用して、太子町内で太子・和みの広場前バス停と道の駅「近つ飛鳥の里・太子」のバス停に微細ミスト設備などが設置されました。 日本には四季があり、夏場になると暑さに気を付けながら生 […] 続きを読む
【大阪府太子町】「太子町産みかん」を使用した「ミウ おいしいみかん水 ラブジアース」が大阪府内で限定発売されます(5月16日~) 更新日:2022年5月26日 公開日:2022年5月16日 ニュース 「太子町産みかん」を活用した「ミウ おいしいみかん水 ラブジアース」が5月16日(月)から大阪府内で限定発売されます! 5/26追記:太子町内のDyDo自動販売機で販売されています。コンビニへの入荷予定はありません。 太 […] 続きを読む
【大阪府太子町】民生委員・児童委員の日(5月12日) 公開日:2022年5月12日 ニュース 本日5月12日は「民生委員・児童委員の日」です。 これは1977年に全国民生委員児童委員連合会が制定したものです。 5月12日が「民生委員・児童委員の日」なのは1917年の5月12日に民生委員制度の前身である岡山県の済世 […] 続きを読む
【大阪府太子町】ご当地キャラ「たいしくん」(ご当地キャラの日)5月11日 公開日:2022年5月11日 ニュース 本日5月11日は「ご当地キャラの日」です。 これは日付の5と11で「ご(5)当(10)地(1)」と読む語呂合わせが由来だそうです。 ご当地キャラとは、地域を拠点として活動し地元の活性化を目指すキャラクターのことです。 「 […] 続きを読む
【太子町太子】ディスカウント ドラッグコスモス太子店がオープンします(5月7日~) 公開日:2022年5月6日 ニュース いよいよ明日5月7日(土)から「ディスカウント ドラッグコスモス太子店」がオープンします。 ディスカウント ドラッグコスモス太子店 営業時間:10:00~ 21:00 ※元日(1月1日)のみ休業日(その他、改装・棚卸し等 […] 続きを読む
【大阪府太子町】お出かけ支援利用券のお知らせ(太子町コミュニティバス/金剛バス) 更新日:2022年5月11日 公開日:2022年5月5日 ニュース 大阪府太子町には名称が「たいしのってこバス」に決定した太子町コミュニティバスや金剛バスが運行していますね。 そんな太子町コミュニティバスや金剛バスをお得に利用出来る「お出かけ支援利用券」があることをご存知ですか? 【大阪 […] 続きを読む
【大阪府太子町】「太子町消防団」・「富田林市消防署・太子分署」 更新日:2022年8月5日 公開日:2022年5月4日 ニュース 本日5月4日は「国際消防士の日」です。 これは消防士の守護聖人である聖フロリアヌスの祝日であることに由来しています。 この国際消防士の日にあやかり、大阪府太子町の平和を守る「太子町消防団」と「富田林市消防署・太子分署」を […] 続きを読む
【大阪府太子町】図書室閉室中の遠隔地返却の利用不可についてのお知らせ 公開日:2022年4月29日 ニュース 明日4月30日は「図書館の日」です。 太子町では新しい町立図書館の開館準備の為に現在、図書室は閉室しています。 新しくなる太子町立図書館は、太子町生涯学習センターの1階に令和4年7月1日(金)に開館予定です。 また閉室期 […] 続きを読む
【大阪府太子町】たいしのってこバス(名称決定) 公開日:2022年4月27日 ニュース 太子町で運行している太子町コミュニティバスの名称が「たいしのってこバス」に決定しました。 名称の由来は「乗っていこう、このバスに」「便利ね」という想いを込めて名付けられたそうです。 多数の応募があった中で絞られ、最終投票 […] 続きを読む