太子ネイチャー第16回カンザン 公開日:2022年5月2日 自然 大阪府太子町の自然を巡る太子ネイチャー、今回は「関山(カンザン)」をご紹介します。 こちらの写真は、太子町聖和台の住宅街で撮影しました。 青空に優しげな薄桃色の八重の花が揺れて、とても愛らしいですね。 関山(カンザン)と […] 続きを読む
【第16回】太子タウンラジオ 公開日:2022年5月1日 ラジオ 太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […] 続きを読む
【大阪府太子町】今週の京谷農園4月24日~4月30日 公開日:2022年4月30日 農業 太子タウンでは週に1回、京谷農園の活動を報告する「今週の京谷農園」をお届けします。 今週の活動と来週の活動予定を報告します。 今週の作業 今週は3号農地の玉ねぎを125玉収穫しました。 1袋に玉ねぎを3つ入れて「近つ飛鳥 […] 続きを読む
【大阪府太子町】図書室閉室中の遠隔地返却の利用不可についてのお知らせ 公開日:2022年4月29日 ニュース 明日4月30日は「図書館の日」です。 太子町では新しい町立図書館の開館準備の為に現在、図書室は閉室しています。 新しくなる太子町立図書館は、太子町生涯学習センターの1階に令和4年7月1日(金)に開館予定です。 また閉室期 […] 続きを読む
【太子のヒト8人目 】田中祐二(たなか ゆうじ)町長 「太子町長」インタビュー 後編 更新日:2023年5月9日 公開日:2022年4月28日 インタビュー 太子町で活躍する皆さんにお話を聞きに出かける太子タウンの「太子のひと」の第8回後編は、田中祐二(たなかゆうじ)町長 のインタビューです。 インタビュー前編に引き続き政策の話に、趣味の話や、太子町の皆さんへのメッセージもい […] 続きを読む
【大阪府太子町】たいしのってこバス(名称決定) 公開日:2022年4月27日 ニュース 太子町で運行している太子町コミュニティバスの名称が「たいしのってこバス」に決定しました。 名称の由来は「乗っていこう、このバスに」「便利ね」という想いを込めて名付けられたそうです。 多数の応募があった中で絞られ、最終投票 […] 続きを読む
【太子町太子】結界石(けっかいせき)「聖徳太子御廟(しょうとくたいしごびょう)」 更新日:2022年6月24日 公開日:2022年4月26日 史跡歴史観光 大阪府太子町の叡福寺には聖徳太子のお墓があります。 その聖徳太子のお墓の周りにある「結界石(けっかいせき)」をご存知でしょうか? 今回は「結界石」についてのお話です。 聖徳太子が眠る場所、叡福寺に行ってみた 結界石 「結 […] 続きを読む
太子ネイチャー第15回スギナ 公開日:2022年4月25日 自然 大阪府太子町の自然をご紹介する太子ネイチャー、今回は「スギナ(すぎな)」です。 今回のスギナは、竹ノ内街道沿いの畑付近で撮影しました。 栄養茎の部分をスギナ、胞子茎の部分をツクシ(土筆)と呼び分けられていますね。 日本全 […] 続きを読む
【第15回】太子タウンラジオ 公開日:2022年4月24日 ラジオ 太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […] 続きを読む
【大阪府太子町】今週の京谷農園4月17日~4月23日 公開日:2022年4月23日 農業 太子タウンでは週に1回、京谷農園の活動を報告する「今週の京谷農園」をお届けします。 今週の活動と来週の活動予定を報告します。 今週の作業 今週はにんじんの小さな芽の成長を妨げないように、雑草の防除を行いました。 気温が上 […] 続きを読む
【大阪府太子町】叡福寺(えいふくじ)東交差点 進入禁止(午前7時30分~午前8時30分) 公開日:2022年4月22日 ニュース 皆さんは叡福寺東交差点(えいふくじひがしこうさてん)の道が午前7時30分から午前8時30分の時間帯で進入禁止になっているのは、ご存知ですか?※土日祝日及び1月2日、3日を除く(自転車及び通学・通園バスは通行可能) この道 […] 続きを読む
【二上山】岳(だけ)のぼりが開催されます 4月23日 公開日:2022年4月21日 イベント 毎年4月23日に太子町、葛城(かつらぎ)市、香芝(かしば)市などが中心となり二上山(にじょうざん)で「岳のぼり」を行っています。 「岳のぼり」は二市一町のシンボルである二上山を尊敬し、恵まれた郷土の自然を見直すとともに、 […] 続きを読む