【栄町】子供たちの制作ポスターで「ポイ捨て禁止」を呼びかけ 更新日:2022年6月1日 公開日:2022年5月30日 イベントニュース 大阪府太子町の春日地区にある栄町集会所に隣接する広場に29日、タバコの吸い殻や飲食後のゴミなどのポイ捨てをしないように呼びかけるポスター11枚が掲示されました。 「ポイ捨てダメ!」や「ゴミは持ち帰ろう!」などのメッセージ […] 続きを読む
【第20回】太子タウンラジオ 公開日:2022年5月29日 ラジオ 太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […] 続きを読む
【大阪府太子町】今週の京谷農園5月22日~5月28日 公開日:2022年5月28日 農業 太子タウンでは週に1回、京谷農園の活動を報告する「今週の京谷農園」をお届けします。 今週の活動と来週の活動予定を報告します。 今週の作業 今週は畦波シートを設置した葉室農地に水入れを行いました。水流が弱いため全体に行き渡 […] 続きを読む
太子町の伝承菓子!あかねこ餅づくりを見学しました 公開日:2022年5月27日 健康歴史 大阪府太子町の伝統食、「あかねこ餅」をご存知ですか? ふわふわっとした柔らかい食感に、麦のぷちぷちとした歯ざわり、甘じょっぱいきな粉とからめると疲れが吹き飛ぶ美味しさです。 大阪府太子町でJAの生活改善クラブの方々が「あ […] 続きを読む
【太子町山田】5月26日は源泉かけ流し温泉の日 太子温泉 公開日:2022年5月26日 施設観光 本日5月26日は「源泉かけ流し温泉の日」です。 この日が「源泉かけ流し全国温泉サミット」の開催日であり、また、「ご(5)くじょうなふ(2)ろ(6)」(極上な風呂)と読む語呂合わせにもなっているそうですよ。 科学的にも確認 […] 続きを読む
【太子のヒト 10人目】長達也(おさたつや)さん「ロマンティック農園」インタビュー 更新日:2023年5月9日 公開日:2022年5月25日 インタビュー農業 太子町で活躍する皆さんにお話を聞きに出かける太子タウンの「太子のひと」の第10回は、「ロマンティック農園」の長達也(おさたつや)さんのインタビューです。 太子町で取り組まれていること、太子町で活動することになった経緯や、 […] 続きを読む
【大阪府太子町】毎月24日は地蔵の縁日です・太子町の「お地蔵さま」をご紹介 更新日:2022年6月23日 公開日:2022年5月24日 お地蔵さま歴史観光 仏教の仏様には、その仏様と縁を結んで供養を行う日が決まっており、この日のことを「縁日」と言います。 そして「地蔵尊(お地蔵様)」の縁日は毎月24日です。 この「地蔵の縁日」にあやかり、歴史ある大阪府太子町に沢山存在する […] 続きを読む
太子ネイチャー第19回ツツジ 公開日:2022年5月23日 自然 大阪府太子町の自然を巡る太子ネイチャー、今回は「ツツジ」をご紹介します。 こちらの写真は、太子町春日の住宅街で撮影しました。 華やかな花をたくさん咲かせる姿は、とても愛らしいですね。 ツツジとは ツツジはツツジ科ツツジ属 […] 続きを読む
【第19回】太子タウンラジオ 公開日:2022年5月22日 ラジオ 太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […] 続きを読む
【大阪府太子町】今週の京谷農園5月15日~5月21日 公開日:2022年5月21日 農業 太子タウンでは週に1回、京谷農園の活動を報告する「今週の京谷農園」をお届けします。 今週の活動と来週の活動予定を報告します。 今週の作業 今週は葉室農地での作業が多い週でした。 カノールのみなさんのおかげで水を田んぼに流 […] 続きを読む
【大阪府太子町】ダイヤモンドトレール 「森林(もり)の日」5月20日 公開日:2022年5月20日 自然観光 本日5月20日は「森林(もり)の日」です。 「森林」という言葉の中に「木」という字が「5つ」入っていることと、「森林」の総画数が「20画」であることから、5月20日に制定されました。 この「森林の日」にあやかり、緑豊かな […] 続きを読む
【太子町山田】太子町役場前のモニュメント「王陵(おうりょう)の門」 公開日:2022年5月19日 歴史観光 大阪府太子町役場の前には石のモニュメントがあります。 太子町民の方なら1度は目にしたことがあると思います。 このモニュメントには「王陵(おうりょう)の門」という名前があったのをご存知でしょうか? 今回は太子町役場前のモニ […] 続きを読む