太子タウン

大阪府太子町の情報発信サイト

著者:nishimura

太子町立総合スポーツ公園総合体育館のご紹介

【太子町山田】10月10日はスポーツの日!太子町立総合スポーツ公園総合体育館のご紹介

本日10月10日はスポーツの日です。 国民の祝日であるスポーツの日は、2019年の平成31年(令和元年)までは「体育の日」と呼ばれていましたが、令和に入ってから名前を変え「スポーツの日」に改名されました。 1996年(昭 […]
太子町の方言でもある「南河内弁」ってどんな方言?

【大阪府太子町】太子町の方言でもある「南河内弁」ってどんな方言?

太子町の方言は「河内弁」と呼ばれ、大阪府東部の河内地方(旧河内国)で使用されている日本の方言です。 その「河内弁」の中でも特に南に位置する「南河内郡」の美原町、狭山市、富田林市、河南町、千早赤阪村、そして太子町では「南河 […]
太子ネイチャー第32回 タマスダレ

太子ネイチャー第32回 タマスダレ

大阪府太子町の自然を紹介する太子ネイチャー、第32回は「タマスダレ」です。 この写真は太子町の春日地区で撮影しました。 直径4センチほどの真っ白な花びらが6枚上向きに咲いている姿がなんとも美しいですね。 夏の暑い時期から […]
太子町の観光案内人 太子街人(ガイド)の会

【太子町のボランティア活動その2】太子町の観光案内人 太子街人(ガイド)の会

太子街人(ガイド)の会とは、太子町への来訪者に対して歴史についてお話ししながらガイドをおこなうボランティア団体です。 200基以上の古墳が密集しているため「王陵の谷」とも呼ばれるここ太子町には、大和飛鳥時代から活躍した天 […]
太子ネイチャー第32回 ツユクサ

太子ネイチャー第32回 ツユクサ

大阪府太子町の自然を紹介する太子ネイチャー、第31回は「ツユクサ」です。 道端や畑でよく見かける色鮮やかな青の小さな花をご存じですか? 美しい青が特徴のこの花はツユクサといい、万葉集に登場するほど日本では古くから親しまれ […]
南河内フルーツマルシェが開催されます

【大阪府太子町】南河内フルーツマルシェが開催されます

10月2日(日曜日)10時から12時まで大阪府立近つ飛鳥博物館の駐車場にて「南河内フルーツマルシェ」が開催されます。 南河内産のフルーツを販売する他、有名レストランのシェフがおこなう「ライブキッチン」、またカッコいいクラ […]
「太子みそ」づくり体験教室参加者募集

【大阪府太子町】「太子みそ」づくり体験教室参加者募集

人気の体験教室、「太子みそづくり」が今年度も開催されます。 去年は体験教室の開催地である太子町の学習センターが建て替え工事のため、太子温泉で開催されました。 今年は建て替えが終了して新しく綺麗になった太子町立生涯学習セン […]
太子ネイチャー第30回 数珠玉(ジュズダマ)

太子ネイチャー第30回 数珠玉(ジュズダマ)

大阪府太子町の自然を紹介する太子ネイチャー、第30回目は「数珠玉(ジュズダマ)」です。 皆さんは数珠玉(ジュズダマ)を知っていますか?太子町では大道などでも見られる植物です。 読んで字のごとく仏事で使用する「数珠」によく […]