【大阪府太子町】新型コロナウイルス感染症が再拡大中 公開日:2022年8月9日 ニュース健康 新型コロナウイルス感染症の第7波が到来しています。 猛暑の中マスクを長時間着用することはなかなか難しいですが、熱中症にならないように気を付けながら、適切に使用して感染予防に心がけましょう。 大阪府のホームページには、新型 […] 続きを読む
【太子町春日】8月8日はそろばんの日 太子そろばん教室 公開日:2022年8月8日 施設 8月8日はそろばんの日です。そろばんを弾く「パチ(8)パチ(8)」という音からきているそうです。 そろばんは、室町時代末期ごろに中国から日本へわたってきました。 中国語でそろばんは「算盤」と書きます。中国語の「ソワンバン […] 続きを読む
【第30回】太子タウンラジオ 公開日:2022年8月7日 ラジオ 太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […] 続きを読む
【大阪府太子町】今週の京谷農園7月31日~8月6日 公開日:2022年8月6日 農業 太子タウンでは週に1回、京谷農園の活動を報告する「今週の京谷農園」をお届けします。 今週の活動と来週の活動予定を報告します。 今週の作業 今週は8月1日に学生団体カノールと一緒に葉室農地の稲と稲と間にたくさん生えている雑 […] 続きを読む
【大阪府太子町】太子ゆかりの地 友好都市 公開日:2022年8月5日 ニュース 太子町にお住まいの皆様、太子町が友好都市を結んでいる市町村をご存知ですか? 聖徳太子を縁として太子町と2つの町との交流やイベントを毎年開催しています。 友好都市とは 友好都市とは、世界や日本国内の自治体間で「友好都市提携 […] 続きを読む
【太子町山田】8月6-7日は道の駅「近つ飛鳥の里・太子」でぶどう祭り開催! 公開日:2022年8月4日 お知らせイベント農業 太子町内を少し歩いてみると、山の斜面にたくさんのビニールハウスが見えるかと思います。 実はあのビニールハウスの中では、ぶどうが栽培されています。 太子町はみかんで有名ですが、ぶどうの産地でもあり日本全国では45位、大阪府 […] 続きを読む
【太子町太子ヶ丘】謎に包まれた大平塚古墳(おおひらづかこふん) 更新日:2022年8月4日 公開日:2022年8月3日 史跡歴史 太平塚古墳(おおひらづかこふん)通称オヘラは、上ノ太子駅から奈良方面へ向かって約1キロの近鉄吉野線線路と農道の間にあります。 看板や案内などが一切ないので見落としてしまいそうですが、小さな石の入り口を確認することができま […] 続きを読む
【太子のヒト 14人目】吉村 明子(よしむら あきこ)さん「太子たすけあいコスモス」ケアマネージャー インタビュー 更新日:2023年5月9日 公開日:2022年8月2日 インタビュー 大阪府太子町で活躍する皆さんにお話を聞きに出かける太子タウンの「太子のひと」第14回は「太子たすけあいコスモス」でケアマネージャーをされている吉村 明子(よしむら あきこ)さんのインタビューです。 もともとはヘルパーだっ […] 続きを読む
【大阪府太子町】8月は電気使用安全月間です 公開日:2022年8月1日 お知らせ 8月1日から31日までは「電気使用安全月間」です。 気温と湿度が高くなり、電力の消費も増える8月は電気事故が多く発生します。 経済産業省は毎年8月に「電気使用安全月間」を設け、電気事故防止に向けて安全啓発活動を行っていま […] 続きを読む