【太子町太子】叡福寺・三鈷の松(さんこのまつ) 更新日:2022年7月7日 公開日:2022年5月8日 歴史自然観光 本日5月8日は「松の日」です。 1981年の5月8日に初めて「日本の松の緑を守る会」の全国大会が奈良市で開催されたことと、5月4日の「みどりの日」に続いて松の緑が最も輝く季節であることが由来だそうですよ。 日本の代表的な […] 続きを読む
【第17回】太子タウンラジオ 公開日:2022年5月8日 ラジオ 太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […] 続きを読む
【大阪府太子町】今週の京谷農園5月1日~5月7日 公開日:2022年5月7日 農業 太子タウンでは週に1回、京谷農園の活動を報告する「今週の京谷農園」をお届けします。 今週の活動と来週の活動予定を報告します。 今週の作業 今週は3号農地で栽培していたすべての玉ねぎを収穫しました。合計23kgの大小さまざ […] 続きを読む
【太子町太子】ディスカウント ドラッグコスモス太子店がオープンします(5月7日~) 公開日:2022年5月6日 ニュース いよいよ明日5月7日(土)から「ディスカウント ドラッグコスモス太子店」がオープンします。 ディスカウント ドラッグコスモス太子店 営業時間:10:00~ 21:00 ※元日(1月1日)のみ休業日(その他、改装・棚卸し等 […] 続きを読む
【太子町太子ヶ丘】「つかのまえサロン 陽だまり」こどもの日交流会 更新日:2022年7月3日 公開日:2022年5月5日 イベントインタビュー 太子町内では、町民の皆さんが主体となって色々な集会(サロン)が開催されているのはご存知でしょうか? 「つかのまえサロン 陽だまり」もそういったサロンのひとつで、毎週木曜日に太子ヶ丘集会所に町内の高齢者の方々が集まり、勉強 […] 続きを読む
【大阪府太子町】お出かけ支援利用券のお知らせ(太子町コミュニティバス/金剛バス) 更新日:2022年5月11日 公開日:2022年5月5日 ニュース 大阪府太子町には名称が「たいしのってこバス」に決定した太子町コミュニティバスや金剛バスが運行していますね。 そんな太子町コミュニティバスや金剛バスをお得に利用出来る「お出かけ支援利用券」があることをご存知ですか? 【大阪 […] 続きを読む
【大阪府太子町】「太子町消防団」・「富田林市消防署・太子分署」 更新日:2022年8月5日 公開日:2022年5月4日 ニュース 本日5月4日は「国際消防士の日」です。 これは消防士の守護聖人である聖フロリアヌスの祝日であることに由来しています。 この国際消防士の日にあやかり、大阪府太子町の平和を守る「太子町消防団」と「富田林市消防署・太子分署」を […] 続きを読む
大阪太子町とごみの分別の歴史 更新日:2022年7月17日 公開日:2022年5月3日 歴史移住 本日5月3日はゴミの日です。 数字の「53」を「ゴミ」と読む語呂合わせが由来だそうですよ。 大阪府太子町のごみは、「もえるごみ」や「粗大ごみ」のほかに、資源ごみとして「空きカン・空きビン」「金属類」「ペット […] 続きを読む
太子ネイチャー第16回カンザン 公開日:2022年5月2日 自然 大阪府太子町の自然を巡る太子ネイチャー、今回は「関山(カンザン)」をご紹介します。 こちらの写真は、太子町聖和台の住宅街で撮影しました。 青空に優しげな薄桃色の八重の花が揺れて、とても愛らしいですね。 関山(カンザン)と […] 続きを読む
【第16回】太子タウンラジオ 公開日:2022年5月1日 ラジオ 太子タウンでは週に1回、大阪府太子町で起こった出来事や話題のニュース、天気の話などについて話をする太子タウンラジオをお届けします。 太子タウンラジオは、太子タウンのウェブサイトのほか、各種ポッドキャスト配信メディアにてお […] 続きを読む